「頑張ろう熊本!」 現地から発信されるメッセージ 63
2016/6/16 放送分
FMC前線スタジオから榎田師匠と、キラウエア裕子さんの放送です。
6月16日 午後2時21分に函館で発生した地震について語っています。
「函館で地震」という報道を行うと、道外の人は函館の市街地で地震が発生したものと思ってしまいます。
しかし、実際は市街地から離れた場所で、合併で函館市になった場所でした。
熊本でも八代市で地震が起きましたが、「熊本で震度5」という表現になっていて、「また!」と驚いた人も多いようですが、実際は熊本市から離れた場所での地震でした。
以前は市町村が細かく分かれていたので地名で地図上の位置が浮かべることができましたが、今は合併が進んだ為、地名だけでは位置が想い浮かべづらくなっています。
もう少し、地域の呼称を考えてもらえないものでしょうか。
« 別館 深夜快速 vol.54 | トップページ | 別館 深夜快速 vol.55 »
「FMC」カテゴリの記事
- 別館 深夜快速 終了です。(2016.06.22)
- 「頑張ろう熊本!」 現地から発信されるメッセージ 67(2016.06.22)
- 別館 深夜快速 vol.58(2016.06.20)
- 「頑張ろう熊本!」 現地から発信されるメッセージ 66(2016.06.20)
- 別館 深夜快速 vol.57(2016.06.19)
コメント