「FMC 勝手に応援プロジェクト」を始めます。

熊本に FMC という Web Radio があります。

このラジオ局、開局当初はミニFM局として、そして現在は Webラジオ局として番組を作り続けて今年で40年という超ロングランな個人が運営しているラジオ局です。

東日本大震災の時には、遠く熊本の地から被災地に向け応援メッセージを送り続け、リスナーを励まし続けていました。

特別番組「東北地方太平洋沖地震」がんばれ!日本(Vol.1)

この Vol.1 からタイトルを変えながら全20回も被災地応援番組

を放送し続けた FMC。
そして、東日本大震災の被災地を応援する3時間生放送

QIC 第754回 "Cheering Up" party

を行った FMC。

更に、「I love you & I need you ふくしま/勝手に熊本版」
を作成して被災地を勇気づけた FMC。

今回の熊本地震では FMC のスタッフが被災者となっています。
そして、スタジオも相当な被害を受けたようです。
それでも現地から放送を続け、熊本の現状を発信し、熊本の応援をし続ける FMC。

今度は、こちら側、リスナー側が FMC を応援しなくては!
と、考え私(ラジオネーム べこ)は勝手に始めます。

「FMC 勝手に応援プロジェクト」

何が自分にできるのかは分かりませんが、FMCを応援し続けます。
そして、熊本を応援し続けます。

がんばれ! FMC!
がんばれ! FMCスタッフのみんな!
がんばれ! 榎田師匠!

遠く新潟の地より ラジオネーム べこ

コメント

この記事へのコメントは終了しました。