【震災記録】2011.3.11 東日本大震災の記録
2011.3.11 東日本大震災を忘れないために資料が作成されています。
ほとんどが PDF の資料です。
ご覧下さい。
( 2018/02/12現在)
|
〜宮城県〜
【宮城県】 〜東日本大震災 宮城の記録〜
この「東日本大震災 宮城の記録」は,宮城県及び県内市町村の東日本大震災に関する記録の取組を取りまとめたものです。
【宮城県】 〜東日本大震災アーカイブ宮城〜
東日本大震災に関する記憶の風化を防ぐとともに、防災・減災対策や防災教育等に関する効果的な利活用を図るため、宮城県と県内35市町村が連携・協力し構築した「東日本大震災アーカイブ宮城」をインターネット上に公開しています。
【宮城県仙台市】 〜「東日本大震災 仙台市 震災記録誌-発災から1年間の活動記録-」〜
東日本大震災 発災から1年間の仙台市の活動記録をホームページで公開しています。
【宮城県名取市】 〜名取市における東日本大震災の記録〜
名取市震災記録室 による東日本大震災の記録です。
項目に分けられて見やすく作成されています。
【宮城県南三陸町 東日本大震災ー記録ー】
宮城県南三陸町で作成した震災の記録です。
「南三陸町役場防災対策庁舎屋上から撮影した津波の状況写真」は、役場庁舎を襲う津波が撮影されています。気分を害する事もあると思うので注意して下さい。 震災後、この写真を(当時はコメントのない写真だけ掲載されていた)見た時のショックは、今でも覚えています。 「記録」としてぜひご覧下さい。
【宮城県塩竈市 東日本大震災 復旧・復興の記録 明日へ】
塩竈市が体験した東日本大震災から得た反省や教訓と、復旧・復興に向け歩んできた4年間を記録した「塩竈市東日本大震災復旧・復興の記録明日へ」を作成しました。
〜岩手県〜
【岩手県東日本大震災津波の記録】
東日本大震災津波の概要と教訓を後世に伝えていくことを目的に、記録誌を発行するものである。
「いわて防災情報ポータル」の左にあるメニュー「防災トピック」、から「岩手県東日本大震災津波の記録」へとお進みいただけると、御覧いただけます。
【岩手県陸前高田市】
東日本大震災発災後1年間の陸前高田市における保健活動の記録
【岩手県宮古市 東日本大震災宮古市の記録】
宮古市の震災の記録・被害状況、および宮古市から刊行された震災記録誌です。
【岩手県山田町 岩手県山田町東日本大震災の記録】
本町に甚大な被害をもたらした東日本大震災から4年を迎えるのを機に、このたび、町民の皆さんの震災体験記を集めた書籍『3・11百九人の手記 岩手県山田町東日本大震災の記録』(B6判、327ページ)を刊行いたしました。
【デジタルアーカイブ ~震災犠牲者の行動記録】
東日本大震災の犠牲者の地震発生時から津波襲来までの避難行動をまとめたデジタルアーカイブ
岩手日報社と首都大学東京システムデザイン学部の渡辺英徳研究室は、東日本大震災から5年を迎える今月、岩手県の震災犠牲者の地震発生時から津波襲来時までの避難行動をまとめたデジタルアーカイブ「忘れない~震災犠牲者の行動記録」を制作しました。
首都大学東京 渡辺英徳研究室 × 岩手日報社
〜福島県〜
【災害対応記録誌「東日本大震災の記録と復興への歩み」】
本記録誌は、地震・津波による被害のほか、放射能汚染、風評という特異な災害が複雑に絡み合ったこの未曾有の複合型災害について、被害状況、初動対応、震災後約2年間の復旧・復興対策、関係者からのメッセージなどを記録しております。
【東日本大震災記録写真集「あの日のふくしま」】
東日本大震災や原子力発電所の事故、風評被害などの災害について、記憶の風化を防ぎ忘れないようにするため、本県が受けた甚大な被害や震災直後の県内各地の様子、復興へと歩む本県の姿などをまとめた写真集を発行しました。
【福島県いわき市 「東日本大震災の記録」】
- 「東日本大震災から1年 いわき市の記録」記録誌
- 「いわき市・東日本大震災の証言と記録」
- 「東日本大震災・いわき市復興のあゆみ」
【福島県郡山市】
郡山市 震災の記録誌「東日本大震災 郡山市の記録」 郡山市では、震災の記憶を風化させることなく後世に残すため、この度記録誌を発行いたしました。
〜茨城県〜
【茨城県 東日本大震災の記録誌】
震災記録誌は,東日本大震災における本県の被害状況,県や市町村,県内防災関係機関の初動対応から概ね1年間の応急・復旧対策等について記録するとともに,その検証等を行い,今後の防災対策や防災教育の基礎資料とすることを目的として作成しました。
〜その他〜
【東日本大震災の報道の記録】
もう忘れていませんか?
あれから数日間のこと・・・
2011.3.11から時系列を追って報道(大半がTV)された事がまとめてあります。
【総務省 消防庁】 〜東日本大震災記録集〜
消防庁がまとめた膨大な資料です。
【東北環境パートナーシップオフィス】 〜東日本大震災後のレポート〜
あの時、何が起こったのか。
目をそらさず忘れないで欲しい。
そんな思いを込めてお届けする、東日本大震災の葛藤や教訓が詰まった記録集です。
【勝手に語り部プロジェクト】
かつてこの地に鉄道が走っていました。
大船渡線の盛から上鹿折までの前面展望映像です。
【東北地方整備局 震災伝承館】
国土交通省の東日本大震災の画像、映像記録。震災の出来事を伝承していくために。
コメント