【映画】「君の膵臓をたべたい」を見てきた。
原作は知らないのですが、映画の予告を見てちょっと気になっていました。
で、今日ちょっと見に行く時間が取れたのでならば、と見てきました。
小栗旬が中心のパートがメインなのかな?と思っていたらこちらは原作に無いシーン。
つまりサイドストーリーで、高校生のラブストーリー的なシーンがメインの映画でした。
で、前半。
ラブコメ?ラブストーリー?的な展開なので、おっさん一人で見ていて・・・
「選択、間違ったかな?」
と、ちょっと思ってしまった。
でも、話しが進むにつれて引き込まれていき、そこまでの展開の意味が語られ。
「…お門違いだとはわかっているんですが…ごめんなさい…もう、泣いてもいいですか」
このシーンで涙が出て来た。
・・・ただ、この後仕事だったので(笑)、かなり踏ん張りました。汗。
原作とは、ちょっと展開が変わっていますが(たぶん)、良い映画でした。
泣かせるんだろうなぁ、とは思っていましたが、泣けますね。
さて、映画についてですが配役が良いなぁ、と思いました。
原作を知らないで語るのもなんですが。
高校生【僕】役の北村匠海と、現在の【僕】役の小栗旬
顔の雰囲気も似てるけど、しゃべり方をかなり合わせてるなぁと言う印象。
この子が大人になったら小栗旬になるんだな、って思ってしまった。
そして、高校生の恭子役の大友花恋さんと、現在の恭子の北川景子さん。
こちらも雰囲気でてる。
主役の浜辺美波さんは、ホンワカした雰囲気がピッタリしていると思った。
この他、クラスメイトや、現在の高校生達も、キャスティングが良いんだな。
とにかく、久しぶりに、泣ける映画を見た気がしました。
最近のコメント