« 台湾南部地震 | トップページ | BRT開業で現れた珍現象「青山ダッシュ」 »

2016/02/11

水槽の濾過器を買ってきたのだが・・・。

我が家には金魚が3匹います。

自治会の夏祭りの金魚すくいでもらってきたのがでっかく育っています。
その水槽の濾過器のポンプが昨日から壊れていたため今日はポンプを買いにホームセンターへ行って来ました。
で、濾過装置は問題ないのでポンプだけ探したのですが・・・

1軒目のホームセンターにポンプと濾過器のセットが 3,160円との事。
ポンプ単体がありませんでした。
しかたが無いので別のホームセンターへ。

2軒目のホームセンターには同じポンプと濾過器のセットが 3,780円。
あぁ、さっきより高いなぁ、じゃポンプは?と思いつつポンプを探すと・・・。
ありました。
ポンプのみ 3,500円位!
フィルターが付いていないのでフィルターも買うとセットより高い!
そもそも、最初の店ならセットを買っておつりが来る!

結局1軒目の店へ行ってセットを買ったのですが、この金銭感覚どーなってんだろう?

古い濾過器は使えるのだけど、持っててもしょうがないので処分する事にしました。
何だか、もったいないなぁ。と、複雑な気分です。

« 台湾南部地震 | トップページ | BRT開業で現れた珍現象「青山ダッシュ」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水槽の濾過器を買ってきたのだが・・・。:

« 台湾南部地震 | トップページ | BRT開業で現れた珍現象「青山ダッシュ」 »

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ