2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 【街歩き】年末恒例、仙台をウロウロしてきた。 〜その1:ピザと干潟とリベンジ登山〜 | トップページ | 【街歩き】年末恒例、仙台をウロウロしてきた。 〜その3:雨の中、夜の仙台を散策〜 »

2016/01/09

【街歩き】年末恒例、仙台をウロウロしてきた。 〜その2:新しい水族館で癒やされてきた〜

日和山を下山し、次に向かったのは「仙台うみの杜水族館」。

ガイドブックを見ていて「アウトレットパークがあるね!」と、かみさんが言うのですが。
「興味ないでしょ」と、言うと「そうね。」と一言。
アウトレットパークに興味の無いうちの家族。
当然のように車は水族館へと向かいます。

途中、キリンビールの工場が有り食事もできそうだったので、ここで夕食にしようか?なんて言ってみたりもしたけど後の行程を考えると「無理」と、言う事でスルー。
いつか来てみたいなぁ。

うみの杜水族館に着くと駐車場がかなり埋まっています。
そうとう人気がありそうだなぁ。入れるのか?大丈夫なのか?
等と、思いつつ車を止めて水族館へと向かいます。

Simg_0034
Simg_0036 Simg_0037

心配していた行列のようなものは無かったのですが、結構な人が来ていました。
割とシンプルな空間が広がるエントランスを抜けて早速館内へと進みます。

仙台の水族館らしいなと思ったのは最初に現れるのは、頭上いっぱいの「ホヤ」。


Simg_0038

そして、牡蠣の展示。
牡蠣の間に魚が泳ぐ様子なんて見た事が無い。
こんなのを間近に見る事ができるのはここくらいでしょうね。

Sdsc05818 Sdsc05819_2

キレイな熱帯魚もワラワラといっぱい!

Sdsc05839 Sdsc05840

そして大水槽にはサンマが群れをなして泳いでいたり、別の水槽ではマンボウも優雅に、フワフワと泳いでます。

Simg_0040 Sdsc05815





ぴょこ「こんにちは!」おや、お隣さんこんにちは。

Sdsc05834 Sdsc05837



先生「整列!」 生徒「は〜い!」「何、何、何が始まるの?」

Sdsc05841 Sdsc05843



何、何、何、なんなのぉ! 気になって、みんな出て来ちゃったよ!

Sdsc05842



怪獣ひろば 「海獣ひろば」で出迎えてくれるのはペンギン達。

Sdsc05853 Sdsc05850



左に「ぴょこ!」右に「ぴょこ」

Sdsc05851 Sdsc05852

癒やされる〜〜〜。
Sdsc05854


そして、最後は イルカ&アシカ ショー。 イルカのプールが柵とか仕切りも無くて、こんなに近くまでイルカがやってくるなんてすごい! 前列が水をかぶるのはお約束ですね。
Sdsc05831 Sdsc05856_2

Sdsc05857 Sdsc05858

松島水族館から引っ越してきたアシカと、遠く八景島水族館からやってきたイルカのコラボ。
ちょっと息の合わない所はあったけど、そこはお愛嬌。

Sdsc05861 Sdsc05862

Sdsc05860 Sdsc05866a

夕方までなんだかんだで水族館を満喫しました。
新潟のマリンピアや、大阪の海遊館と比べると思ったよりも規模が小さい感じもしたのですが、宮城らしさがたっぷりと表現された水族館だと思います。
ただ、周りが開発途上の感じだったり、すぐ脇が高速道路だったりってのがちょっと「水族館」っていうイメージと違うなぁ。
例えば、イルカショーのプールの背後に駐車場と、高速道路が見えてしまうのはなんか拍子抜けでした。
木を植えるとか、何か雰囲気を変える必要がある気がしました。

それでも水族館で魚やイルカなんかを見ているとほんと癒やされます。

日も陰り、薄暗くなってきた「うみの杜水族館」を後にしてホテルへ向かう事とします。

Sdsc05868

夕飯は、仙台所縁のおいしい物を食べて、いよいよ光のページェントを見に行く事にします。

« 【街歩き】年末恒例、仙台をウロウロしてきた。 〜その1:ピザと干潟とリベンジ登山〜 | トップページ | 【街歩き】年末恒例、仙台をウロウロしてきた。 〜その3:雨の中、夜の仙台を散策〜 »

街歩き」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 【街歩き】年末恒例、仙台をウロウロしてきた。 〜その1:ピザと干潟とリベンジ登山〜 | トップページ | 【街歩き】年末恒例、仙台をウロウロしてきた。 〜その3:雨の中、夜の仙台を散策〜 »