ムサカとパエリアを作ってみた。
夏のキャンプで作った「ムサカ」と「パエリア」を家で作ってみた。
ムサカは茄子を使う夏の料理なのですが、ジャガイモだけにして、家ではオーブンが使えるのでグラタン皿に個々に材料を入れて作ることに。
パエリアは家族全員分が作れるくらい大きくて平らなフライパンが無いため炊飯器で炊き込むことにしてみましたが、水の分量が良く分からず柔らかくなってしまった。
「年寄り向けだな」と、言い訳。
それでも美味しくできたので満足、満足。
ワインでもあれば洋食気分で食べれたのですが、スープとサラダをつけただけでガマンガマン。
ギリシャ料理とスペイン料理がレパートリーに入ってしまいました。
まぁ、得意の**っぽい料理、ですけどね。
« 「007 スペクター(Spectre)」 を見て来た。 | トップページ | 【街歩き】弥彦神社へ初詣。 »
「料理してみた。」カテゴリの記事
- ムサカとパエリアを作ってみた。(2015.12.20)
- 茄子の焼き浸し蕎麦を作ってみた。(2015.08.16)
- 揚げ焼きそばを作ってみた。(2015.08.14)
- キャンプでパエリアを作ってみた。(2015.08.04)
- キャンプで、ムサカを作ってみた。(2015.08.04)
コメント