世の中がすっかりスターウォーズだらけになった頃、ようやく「007 スペクター」を見て来ました。
実は、007シリーズを映画館で見るのは初めて!
そもそも 007シリーズをまともに見たいと思ったのも初めてかも。
トレイラーの中で「スカイフォールで・・・」と、言う言葉があったので前作と続いているんだなぁ。とはおぼろげながらに思っていました。
なので、予習という訳では無いけれどダニエル・グレイグ版の「カジノロワイヤル」と、「スカイフォール」は DVD を借りてきて見てみました。
残念ながら「慰めの報酬(Quantum of Solace)」は、出払っていて見ることができなかった。
で、「スペクター」の結構肝心な所が「慰めの報酬(Quantum of Solace)」だったりしてちょっと悔しい。
「スペクター」でシリーズが終わるような感じだったのですが、エンドロールで
James Bond will return.
って、出てきたのでまだまだ続くようですね。
もしかして、ダニエル・グレイグ版がこれで終わりなのかな?
ジェームズボンドと言えば、ショーン・コネリーとか、ロジャー・ムーアっていうのがイメージとしてあります。
でも、結構なオチャラケ的な要素があって、あんまり好きでは無かったのです。
ダニエル・グレイグの 007 は、結構シリアスで自分はこっちの方が好きです。
たぶん 007 マニアな人は違うような気がしますけど。
そんな訳で、見ての感想は結構面白かった!
ただ、これから「スペクター」を見る 007 初心者は予習・・・「カジノロワイヤル」と、「スカイフォール」と、「慰めの報酬(Quantum of Solace)」を見てから行った方がより楽しめると思いますよ。
でないと、「これは誰?」って感じになってしまうからね。
自分も、「慰めの報酬(Quantum of Solace)」を見て復習しなくっちゃ。
最近のコメント