おつり募金の有効活用方法を見つけた!?
ファミマで「おつり募金」をした話を書きましたが。
ファミマで買い物をする。
V
おつり募金をする。
V
買い物代金に T-Point が付く。
V
Yahoo! ネット募金で T-Point を使う。
って、事が可能なんですねぇ。
何だか、2度おいしい感じです。
別に、ファミマじゃなくても T-Point が付くところなら Yahoo! ネット募金 へ募金ができるわけで。
当たり前だろう! って言われそうだけど。
店頭で募金をして、そこで貰った T-Point でさらに募金できたのでちょっと嬉しくなってしまいました。
少しでも多く募金できる方法を模索中です。
« おつり募金しよ! | トップページ | Tweet募金 始めました。 »
「地震」カテゴリの記事
- 宇城市役所からの「お礼」は必要なの?(2016.05.14)
- 熊本地震で自分にできる事を考えてみた。(2016.04.19)
- おつり募金始めます。(2016.04.16)
- 台湾南部地震について、思う事。(2016.02.11)
- 台湾南部地震(2016.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント