朝からアカウントがロックして大騒ぎでした。
今日は、朝からロックで始まった。
今朝、いつものように Tweet しようとしたらどうもできないようだった。
Xperia でもエラーが出て Tweet できない。
ブラウザで開くと
「このアカウントはロックされています」
おや?なんだ?
[アカウントのロックを解除]
というボタンをクリックすると、
「電話番号を入力してください」とのたまった。
なんとなくやだなぁ。まさか偽装サイト?とかいろいろ考えたけど、検索してみるとアカウントロックで出てくる表示みたい。
電話番号って、PHSでも良いのかな?
とか思いながら入力してみると・・・
なんの反応もない。
何回かやってみたけどダメ。
しょうがないので、別の携帯の番号を入力してみた。
今度は、「試行回数の制限を超えました」だと。
時間が経つと治る、との話しも見つけたので放っておこうかと思い、試しにもう一度 Tweet してみたら何故かできたのです。
どうも Twitter のシステムの不具合だったらしいです。
「Twitterアカウントロックは一時的不具合だった。Twitter公式が謝罪」
今回は、携帯の番号を入力しても意味が無かったのですが、機能としてPHSしか持っていないとか、そもそも携帯を持っていない人がアカウントロックされて電話番号を要求されたらどうやって復旧させたら良いんだろう?
PHSは、出来るのかもしれないけれど。
そもそも、自分が持っている携帯電話は、スパムが多かったのでショートメールを止めているんだよなぁ。
復旧できないじゃん。
« お昼にクリームうどんを作ってみた。 | トップページ | タイムマシン考察 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPhone SE(2017.03.26)
- 即興でメールサーバを組み上げた話し。(2017.01.15)
- 成人式に見る「着物姿」の雑感(2017.01.08)
- さらに降りかかる災難。 〜バックアップは大切です〜(2016.11.15)
- Macを探すを停止せよ。〜Apple ID 変更の落とし穴〜(2016.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント