ホットワインを飲んでみる。
かみさんが仕事で行った神戸でホットワインなんか飲んできたようです。
で、家でも飲んでみたいと昨日赤ワインを買ってきて温めてみました。
ただ、ただ、暖められてワインのきつい香りが広まって、子供達に「臭い」と嫌がられてしまいました。
飲んでも香りが強くてあんまり美味しくなかった。
調べたら香辛料とかを入れると飲みやすいみたい。
早速、シナモンパウダー、レモン果汁、100%オレンジジュースを買った来た。
カップにオレンジジュース、シナモンパウダー、レモン果汁を入れて、そこに赤ワインを注いでみる。
レンジでチンしてみたけど、今日は暖めすぎたみたい。
飲みやすくはなったんだけど、ちょっと熱かった。
今度は、配合を変えて、温度も暖めすぎないようにしてみなくっちゃ。
意外と、いろいろ考えさせられるホットワインでした。
« タイムマシン考察 〜妄想は続く〜 | トップページ | 今日録画していた物は・・・。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPhone SE(2017.03.26)
- 即興でメールサーバを組み上げた話し。(2017.01.15)
- 成人式に見る「着物姿」の雑感(2017.01.08)
- さらに降りかかる災難。 〜バックアップは大切です〜(2016.11.15)
- Macを探すを停止せよ。〜Apple ID 変更の落とし穴〜(2016.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント