依存症になってしまいそう。
医者という物にほとんど縁が無かった人が、年末年始に立て続けに医者へ通ってきました。
で、年末にオヤシラズを抜いた時に痛み止めで貰った「ロキソニン」。
名前は時々耳にしていましたが、何それ?って状態でした。
これって、ものすごき効きますね。
薬の効果って良く分かっていなかった。
熱冷ましを飲んでも、高い熱がちょっと高い熱になる位で具合が悪い事に違いが無い。
風邪薬を飲んでも、咳も鼻水もノドの痛みも弱まったのかもしれないけれど、具合は悪い。
ってことをずーーーっと体験していた自分にとって薬って気休め?って思ってました。
が、歯がズキズキする時にロキソニンを飲むとあっという間に痛みが無くなる。
って、事に気付いた時の衝撃ったら無かった。
あぁ、この痛みはこの薬で治るのだ。
そう思うと、何だか、ロキソニン依存症になってしまいそうだった。
今回も、前回ほどでは無いけれどズキズキする。
ロキソニンを飲むとあっという間に痛みが無くなる。
薬が切れると痛みがぶり返しそうなでちょっと怖くなってしまっています。
・・・ロキソニン中毒か?
なんか、やばいなぁ。
« ラスト オヤシラズ 〜歯医者の呪縛〜 | トップページ | よくよく考えるとやっぱりまずい。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPhone SE(2017.03.26)
- 即興でメールサーバを組み上げた話し。(2017.01.15)
- 成人式に見る「着物姿」の雑感(2017.01.08)
- さらに降りかかる災難。 〜バックアップは大切です〜(2016.11.15)
- Macを探すを停止せよ。〜Apple ID 変更の落とし穴〜(2016.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント