2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« オヤシラズ | トップページ | 【街歩き】仙台をウロウロしてきた2014 〜その2 閖上〜 »

2014/12/21

【街歩き】仙台をウロウロしてきた2014 〜その1 閖上漁港〜

今年も我が家の恒例行事、仙台の光のページェントを見に、出かけてきました。

当初、朝早く出て昼間は去年チラッとだけ寄った塩釜を散策するつもりでした。
しかし、朝出るのがちょっと遅くなりそうだったので行き先を変更して仙台の近場で寄り道してから仙台市内へ向かう事にしました。

「閖上」

この地名は、震災後何度も目にした地名でした。
2011年6月に高速道路で近くを通ったのですが、その後行く機会も無くいつかは行こうと思っていた場所です。
今回は、その閖上に行ってみる事にしました。
ゆりあげ港市場が再開して、食事ができるらしいので美味しいお昼御飯を食べに行く。
と、その時は安易に考えていました。

朝、新潟から高速に乗って一路仙台を目指します。
この日は前の週に引き続き朝から大雪が降り、高速道路が止まらないか心配でした。
が、会津を越えれば問題ないだろう、と出発。磐越自動車道は通行止めも無く磐梯山SAまでやってきました。
ここまでは、ずっと雪!
さすが会津の冬は雪深い。

Img_20141213_110722a

会津を過ぎて中山峠を越えると一転して雪の無い世界になります。
東北道へ出て北上、菅生PAで休憩して仙台東部道路へ向かいます。
名取ICで降りて海岸の方へ進んで行きました。
道路には、ダンプカーが多く行き交い、その荷台には「震災」「復興」「復旧」の文字が掲げられています。
震災からの復旧作業がまだまだ続いている事を実感しました。
閖上へと向かう道路の周囲は津波の爪痕が残ってはいるものの車の往来も多く、そこに「生活」がありました。
少しずつ復興へ向けて進んでいるんだな、と感じる風景でした。
それでも、人のいなくなった空屋、廃墟も点在しています。
やがて道路は閖上の入口へ。
五差路になっていて、幹線道路が横切った先が二股に分かれています。
右方向が車の出入りがあって目的地の市場のある方向に向かっているようだったのですが、何故か気持ちは左へ。
迷う事無く吸い寄せられるように左方向へ進んで行きました。

津波の被害を受けた建物が増えてきたなぁ・・・そう思った次の瞬間。
何も無い平原のまっただ中に出てしまいました。
その平原の真ん中にポツンと建つお寺。

Img_20141213_130136a

思わず、車を止めて周囲を見渡しました。
片側に堤防がある以外はずーっと何も無い空き地が続いています。
そして、所々にたたずむ廃墟。

Sdsc04750

Sdsc04751

しばらく、呆然としてしまいました。
あれからもうすぐ4年になろうとしているのに。
ここは3年前からどれくらい変化したんだろうか?
「あの時のまま」
その時はそんな言葉が浮かんだけれど、そんな簡単な物じゃない。
むしろ別の何かに変わりつつあるのかもしれない。
多くのガレキで埋め尽くされたであろう場所はすでにガレキが撤去され、雑草が伸びていた。

足下を見ると、何も無い空き地と思ったところには家の土台が並んでいます。
あの日より前に、どれほど多くの人がここに住んでいたのだろう?
そして、あの日を境にどれほど多くの人を、物を失ったんだろう?
改めて、桁外れの出来事がこの地に起きたのだな、と感じました。

気を取り直して、お昼を食べに行きます。
閖上港市場が再開しているとの話をネットで見て、そこで美味しい海鮮を食べようと思ったのです。

Sdsc04752

ゆりあげ港朝市は日曜、祝日に開催されるらしく、土曜日のこの日はシャッターが降りたままです。

Sdsc04753

ただ、その一角にあるメイプル館は、平日、土曜日も開館していて、お土産を買ったり、食事をする事ができます。

Sdsc04762

Sdsc04763

その中の「漁亭 浜や」さんがお目当ての場所。
・・・だったのですが、13時頃入ったらすでに「終了」の文字が!

今回は海鮮をあきらめて「上海邨」さんで中華粥を頂く事に。

Sdsc04754

Sdsc04757

自分は海鮮粥と水餃子をを頂き、子供とかみさんはお粥と餃子の付いたランチを頂きました。
シンプルだけどなかなか良いお味!美味しかったぁ!

店内には震災時の様子をビデオで流していたり、写真が展示されていて震災の記録をアピールする場にもなっているようです。

Sdsc04759

またその一角には「お茶っこ in 名取 手芸品」という、被災地の方々が集い、作成した手芸品が展示してあり、金額に応じて作成者にもお金が渡る仕組みになっているようです。

お土産代わりに、黒バラのり、ラスク、そしてブックカバーを購入しました。

Sdsc04761

Sdsc04766

些細な事だけど、お役に立てれば良いな。

本当は海岸を見たかったのですが、柵があり工事関係者しか行けないようになっている感じ。
目の前は名取川の河口で横に広がる広浦。
かつてはカワウの生息地で多くの野鳥が集まる所だったようです。
船着き場も有り、きっと、活気のある漁港だったのでしょうね。

Sdsc04765

Sdsc04764

広浦の反対側には工事車両が見えます。
ガレキ処理なのか、復旧工事なのか判りませんでしたが、作業車が何台も行ったり来たりしていました。

さて、お腹も膨らんだのでもう少し閖上を散策して、名取へ向かおうと思います。

« オヤシラズ | トップページ | 【街歩き】仙台をウロウロしてきた2014 〜その2 閖上〜 »

街歩き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【街歩き】仙台をウロウロしてきた2014 〜その1 閖上漁港〜:

« オヤシラズ | トップページ | 【街歩き】仙台をウロウロしてきた2014 〜その2 閖上〜 »