« やっぱ、すごいは、この2人! | トップページ | 大雪から一週間経ちましたが・・・ »

2014/02/25

おひなさま

先週末、ようやく おひなさま を飾りました。

節分が終わった後、珍しく「飾ろうかな?」って気になり、いつもより早く飾る事ができそうだ!
と、思っていたのですが、なんだかんだで一週間前。
結局、ギリギリに飾っちゃうんですよね。

001

思えば、長女が産まれた時に購入したので、来年で20年。
汚れも目立ってきたので、ちょっと補修をしてあげないといけないな。
等と、思いながら飾りました。

・・・自分がやらないと、誰も飾らないので、自分の仕事になってしまったようです。

002

毎年、どうやって飾るんだっけ?
等と考えながら飾っていますが、今年気付いた事があります。
おひなさまが手にしている笏(しゃく)をいつも左手に持たせていて、安定しないので房でグルグル巻きにしていました。 
で、今年はふと右手に持たせてみました。
すんなり持てるではないですか!
「こっちだったのか!」
かなりの驚き! 18年も反対の手に持たせていたのね。
おかげで房はクシャクシャになってるし・・・。

そして、いつも思うのは、多段飾りにしなくて良かった!
年に一回とは言え、飾るのは大変なんです。

来年からは、きちんと飾る事にしようっと。

« やっぱ、すごいは、この2人! | トップページ | 大雪から一週間経ちましたが・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おひなさま:

« やっぱ、すごいは、この2人! | トップページ | 大雪から一週間経ちましたが・・・ »

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ