【ふくしまおうえん】地雷火って初めて聞きました。
【ふくしまおうえん】exact福島 47ふくしまおうえん隊 新潟から応援中。
地雷火(じらいか) って知ってますか?
私は、今日初めてこの名前を目にしました。
実は、ある花火の名称なのだそうです。
この花火、福島県石川郡浅川町で打ち上げられる花火です。
・・・いえ、正確に言うと「打ち上げられない」花火です!
と、言うのも空高く上がる花火ではなく、地上で花開く花火なのだそうです。
例えが悪いのですが、打ち上げに失敗して爆発してしまった花火のような感じでしょうか?
詳細は、こちらからどうぞ。
「花火の里浅川 浅川の花火」
Youtube 動画 浅川花火「地雷火」
こんな、花火があるんですねぇ。ほんと知らなかった。
福島に住んでいたのに、知らなかったなぁ。
どうして、こんな花火が打ち上げられる(られないけど)ようになったんでしょう?
こちらに打ち上げまでのいきさつを書いたサイトがありました。
有限会社 糸井火工「浅川町の地雷火(あさかわまちのじらいか)」
(すでに閉鎖されたサイトのようです。)
機会があれば見てみたいなぁ。
まだまだ、福島には知らない事が多すぎる!
・・・勉強します。
« あぁ!言っちゃった。 | トップページ | 【勝手に語り部プロジェクト】「宮城県南三陸町 東日本大震災ー記録ー」を追加しました。 »
「ふくしまおうえん」カテゴリの記事
- 【ふくしまおうえん】「あの日」のままの「いま」がある。(2013.08.27)
- 【ふくしまおうえん】地雷火って初めて聞きました。(2013.08.16)
- 【ふくしまおうえん】会津ラーメンの店「三角屋」へ行って来ました。(2013.03.03)
- 【ふくしまおうえん】もう一つの「八重の桜」 #福島 #fukushima_baton #47e(2013.01.12)
- 【ふくしまおうえん】道の駅 にしあいづ 「よりっせ」(2012.09.30)
« あぁ!言っちゃった。 | トップページ | 【勝手に語り部プロジェクト】「宮城県南三陸町 東日本大震災ー記録ー」を追加しました。 »
コメント