思い続けていくという事。うれしかった事。
今日、高2の娘と話をしていて不意に
「ボランティアをしたいと思うんだけどね。震災を見て、高校生がボランティアをしているのを見てそう思った。
何をして良いのか。何ができるのか分からないんだけど。行っていい?」
と聞いてきた。
機会があれば良いと思うよ。
と、答えたけど、こんな事を考えていたなんてね。
娘も自分と同じで何かしたいけど、何ができるのか分からない。
被災地に行っても、できる事がない。
と、思っているみたい。
おんなじだよなぁ。
ちょこっと、数時間顔出すだけでできる事なんかないし。
・・・もしかするとあるかもしれないし。
自分にできる事。
それをどうやってやるかが必要なんだと思う。
『思い続ける事。』
なんの役にも立たないかもしれないけれど、実は一番大切な事だと思う。
娘がその一歩を踏み出した事をうれしく思うし。
これからも『思い』続けて欲しい。
そして、やれる事を見つけたらどんどんやって欲しいと思う。
それは、そのまま自分も同じ。
『思い』続けていこうと思う。
« 行くぞ、会津へ! | トップページ | 喜多方で感じた事。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPhone SE(2017.03.26)
- 即興でメールサーバを組み上げた話し。(2017.01.15)
- 成人式に見る「着物姿」の雑感(2017.01.08)
- さらに降りかかる災難。 〜バックアップは大切です〜(2016.11.15)
- Macを探すを停止せよ。〜Apple ID 変更の落とし穴〜(2016.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント