« 発売前に新製品が発送されてくるのは何故? | トップページ | オーディオ関係がそろったぁ!後は・・・ »

2013/02/26

イオン新潟南の「I TIE☆会いたい 写真展」を見てきました。

「I TIE☆会いたい 写真展」を見てきました。

先日、BSN本社ロビー、みなと工房で写真展を見てきましたが、もう1カ所、イオン新潟南でも開催されているので仕事帰りに見てきました。
この会場では、相馬市と大槌町でのワークショップの写真が掲載されています。

子供達の作品とは思えないような写真がたくさん。
相馬の子供達は、今ある自分達を一生懸命生きている写真。
大槌の子供達は、やっぱりどこか津波の事を意識している写真。

立場が違うけどいい写真です。

自分の他に何人かの人が立ち止まって写真を見ていましたが、賑やかな店内にポツンとそこだけ取り残されたような空間がありました。
たぶん周りの通り過ぎていく人の方が「普通」なのかもしれないけれど。
もう「過去」になってしまっているのかな?
なんて思ったら、涙目になっていました。
感情移入しすぎですかね?

« 発売前に新製品が発送されてくるのは何故? | トップページ | オーディオ関係がそろったぁ!後は・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イオン新潟南の「I TIE☆会いたい 写真展」を見てきました。:

« 発売前に新製品が発送されてくるのは何故? | トップページ | オーディオ関係がそろったぁ!後は・・・ »

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ