お昼に皿ウドンを作ってみた。
それを聴いていらい皿うどんを食べたくて食べたくて、作り方を見ると何となく作れそうだなぁと思ってました。
でも、まずは本物を食べようと新潟市内の「長崎ちゃんぽん」というお店で食べてみたら、やっぱりうまい!
と、なると自分で作ってみたいのです。
が、近所に皿うどん用の麺が売っていない。
レシピには中華麺を揚げれば良いと書いてあるのですが、麺を茹でてから揚げるという工程がめんどくさいなぁと思っていました。
どうすれば良いかな?それなら焼きそばの麺で良いかな?等と思っていたら良さそうな麺を発見。
太麺の焼きそばです。
と、いう事で早速作ってみる事にしました。
【材料】
・焼きそばの麺(太麺)・白菜・玉葱・ブナシメジ
・砂肝・ベビーホタテ・顆粒だし・塩・醤油
・水・サラダ油・日本酒・片栗粉
【作り方】
1:白菜を芯の部分と葉の部分に分けてざく切りにします。玉葱は薄切りにし、シメジをほぐします。砂肝は薄くスライスします。
2:鍋に油をしき、砂肝、玉葱を炒めます。
3:砂肝に火が通ったら、白菜、ブナシメジを入れて炒めます。
4:水をヒタヒタより少なめに入れます。
5:煮えてきたらベビーホタテを軽く水洗いしてから入れます。
6:日本酒、顆粒だし、塩、醤油で味付けをします。
7:水溶き片栗粉でとろみをつけます。(あんが完成)
8:焼きそばの麺を 30秒ほどレンジでチンをしてほぐします。(いらないかも)
9:フライパンにサラダ油を麺が軽くひたるくらい入れて熱します。
(しっかり浸かるくらい入れた方がちゃんと揚がると思いますが、後始末が面倒なので少ない油で揚げています。)
10:麺を入れてキツネ色になるくらいに揚げます。
時々ひっくり返したりして麺全体を揚げていきます。
11:キッチンペーパーに上げて余計な油を切ります。
12:皿に麺を盛りつけ、あんをかけて完成です。
とろみの付け方がへたくそでスープっぽくなってしまいました。
片栗粉が足りなかったなぁ。もっと、ドロッとさせなきゃいけないのですが。
皿うどんと言うよりも、揚げ焼きそばのスープがけになってしまった気がする。
麺はパリッとしていて、皿うどんの雰囲気は出ていました。(苦笑)
でも美味しかったです。
砂肝を使ったのは、ただ単にあの歯ごたえが好きだからです。
豚肉とかで良いと思います。
さて、麺を揚げる時ですが麺がくっつかないようにテフロンの鍋で最初揚げたのですが失敗でした。
ベタッ!と、鍋に麺がくっついてしまった。
やっぱり油をしっかり吸っているフライパンの方がくっつかずに揚げる事ができました。
麺は、今回焼きそばを使いましたが、レシピを調べていたら
・インスタントラーメンを茹でた後、レンジにかけてぱりぱりにする(乾かす?)
・チキンラーメンを割ってそのまま使う。
と、いうのがありました。
そっちの方が簡単だったのですが、やっぱり揚げてみたかったのです。
餡をきっちり作らないとやっぱりダメだな。
ちょっと反省です。
« 【ふくしまおうえん】もう一つの「八重の桜」 #福島 #fukushima_baton #47e | トップページ | PHSが調子悪い原因がわかったぞ! »
「料理してみた。」カテゴリの記事
- ムサカとパエリアを作ってみた。(2015.12.20)
- 茄子の焼き浸し蕎麦を作ってみた。(2015.08.16)
- 揚げ焼きそばを作ってみた。(2015.08.14)
- キャンプでパエリアを作ってみた。(2015.08.04)
- キャンプで、ムサカを作ってみた。(2015.08.04)
« 【ふくしまおうえん】もう一つの「八重の桜」 #福島 #fukushima_baton #47e | トップページ | PHSが調子悪い原因がわかったぞ! »
コメント