【ふくしまおうえん】もう一つの「八重の桜」 #福島 #fukushima_baton #47e
2013年 NHKの大河ドラマ「八重の桜」の初回をようやく見ました。
会津の話のなので興味深く1話を見て、この後の展開が楽しみになってきました。
さて、喜多方市に住み始めた頃、ある女性の名前があちこちに書いてある事に気付きました。
そして、女性の銅像。
最初は、どこかで耳にしていた新島八重さんの像かと思っていたのですがどうやら違うらしい。
しかも、喜多方の人にしてみればかなりの有名人で「エッ?知らないの?」と、なんど言われた事か。
その人の名前は、「瓜生岩子(うりゅういわこ)」
どうやら喜多方の小学校等で小さい頃からその名前は教わっているようで、誰もが知っていました。
新島八重が『幕末のジャンヌダルク』と、例えられるなら
瓜生岩子は『日本のナイチンゲール』と例えられているそうです。
新島八重が産まれる約20年前に産まれ、戊辰戦争の際には敵味方の区別なく負傷者の手当を行ったと言います。そして、日本の社会福祉の礎を築いた人だそうです。
新島八重にも影響を与えているとか。
大河ドラマにも出てくるのでしょうか?
会津の人は、頑固な男性像(失礼)というイメージがありますが、女性が頑張った所でもあるのですね。
私は詳しい話を知らないので詳細はこちらをどうぞ。苦笑。
「八重のふるさと福島県」
「喜多方市ホームページ」
「瓜生岩子記念館」
瓜生岩子でググると、さすがに今は新島八重がらみでたくさん出てきます。
会津へ観光へ訪れ、喜多方へラーメンを食べに行くついでにもう一つの「八重の桜」に想いを寄せてみてはいかがでしょうか?
あ、八重ではなく「岩子の桜」ですね。
また、「八重と会津博」が開催されて「大河ドラマ館」もオープンしたそうです。
八重のふるさと、そして岩子のふるさと会津へ是非どうぞ。
« エスクードなのに。エスクードなのに・・・。 | トップページ | お昼に皿ウドンを作ってみた。 »
「ふくしまおうえん」カテゴリの記事
- 【ふくしまおうえん】「あの日」のままの「いま」がある。(2013.08.27)
- 【ふくしまおうえん】地雷火って初めて聞きました。(2013.08.16)
- 【ふくしまおうえん】会津ラーメンの店「三角屋」へ行って来ました。(2013.03.03)
- 【ふくしまおうえん】もう一つの「八重の桜」 #福島 #fukushima_baton #47e(2013.01.12)
- 【ふくしまおうえん】道の駅 にしあいづ 「よりっせ」(2012.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント