「インディアンホース」という名のカレー屋さん
もし、想い出の場所を一つ上げなさい。
と言われると、いろいろ悩むだろうけれど。
かみさんとの共通の想い出というと仙台市のカレー屋の名前が上がる。
・・・想い出はそこだけでは無いけれど・・・。
そのカレー屋の名前は「インディアンホース」
長町の方にあり、「るるぶ」に載っていたので食べに行った場所なのだが。
妙に印象に残っていて、1回しか行った事が無いのにカレーの話になると
「仙台のインディアンホース」と二人とも口にする。
その後も何度か仙台へは行っているのだが、インディアンホースに行く事は無かった。
調べてみるとすでに閉店しているようで、残念です。
ところが、何気に調べていたらおそらく同じ場所であろう所に
「インディアンホースビル」
なるビルが建っているのが分かった。
早速ググって、場所を確かめ、ストリートビューで見てみた。
何と!カレー屋があるではないですか! ここ
すごく、興奮して、今年は光のページェントへ行く事にしたのでその時に寄ってみようか!とさえ思った。
でも、良く見ると「スープカレー」の文字が見える。
当時(20年くらい前?)スープカレーなんて無かったので、違う店?だと感じてさらに調べてみると、インディアンホースビル・・・の隣のビルにあるカレー屋だった。orz
しかも、スープカレーのチェーン店。
想い出の店、「インディアンホース」が完全に無くなっていると認識できました。
想い出は想い出。大切に取っておくとして、来月の光のページェントは楽しんでこようと思います。
« 「のぼうの城」を見てきました。 | トップページ | エヴァとマクロスとガンダムと »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPhone SE(2017.03.26)
- 即興でメールサーバを組み上げた話し。(2017.01.15)
- 成人式に見る「着物姿」の雑感(2017.01.08)
- さらに降りかかる災難。 〜バックアップは大切です〜(2016.11.15)
- Macを探すを停止せよ。〜Apple ID 変更の落とし穴〜(2016.11.13)
コメント