« 今更ながら、日本代表戦へ行って来ました。 | トップページ | b-mobile の使用期限が迫ってきた »

2012/09/08

今日は、新潟市内の万代から上古町をブラブラしてみた。

今日は、伊勢丹に用事があったので新潟市内をウロウロしてみた。

まずは、お昼を食べに行こうと出かけた。
実は、最初三越に行くものだと思っていたので古町へ行くなら「ちず屋」へうどんを食べに行こうと思っていました。
ところが行き先が伊勢丹と判明。信濃川を挟んだ反対側、万代ぢゃないですか!
頭の中は「うどん」でいっぱいに。
でも、「こびき屋」や「丸亀製麺所」も良いけど気分的にちょっとなぁ。
と、いうことで「讃岐うどん 麦縄」へ行ってみました。

Img_20120908_124914

以前、仕事で近くに来た時に何度か寄った店でおいしかったので今日は家族できてみました。
が、店の中の雰囲気が何となく変わっている。そんなに変わったわけではないのに違和感を感じてしまう。
応対もバイトらしいお兄さん。以前はおばちゃんが応対していた気がするのだけど、これも違和感の一つかな?

自分は「えびしんじょうおろしうどん」、かみさんが「Bランチ(おろしうどん)」、子供が「エビ天ぷらザルうどん」を注文。
ともあれ、注文の品が来ました。

「えびしんじょうおろしうどん」
1347077277050

「Bランチ(おろしうどん)」
Img_20120908_130945

みんなの感想は、「麺堅っ!」
冷やしうどんだからかな?と思って食べましたが、帰ってから調べたらどうも、一時期休業していて再開後こういううどんになったらしい。
ちょっと残念です。
ただ、このちょこっとしたボードの言葉にクスッとしてしまいました。
(以前だったらこんなの無かったのでしょうけどね。)

Img_20120908_132156

その後、子供の予備の制服を買いに伊勢丹へ。
結構なお値段がしたので3時間の駐車券をゲット!
伊勢丹からバスセンターの方へ移動。
地震で廃業したレインボータワーを見つつ、

Img_20120908_141540_2

LoveLa へ(伊勢丹ではなく!笑)

Img_20120908_142046

雑貨屋やユニクロ、紀伊國屋書店をウロウロし時間をつぶし・・・いえ、有意義な時間を過ごしました。

その後、上古町の糀屋さんへ行こうという事になり移動。
駐車場に車を置いて古町通りの上古町をブラブラ。
途中の自転車屋さんにこんな自転車が。
フレームが何と竹!でできている。実際これで佐渡一周レースに参加したのだそうです。
「乗り心地は、補償する」とのこと。

Img_20120908_155525

他にも気になるお店は結構あるし、途中こんな看板もさりげなくあったりする。

Img_20120908_161250

で、目的の糀屋さんはこちら。『古町「糀」製造所

Img_20120908_155854

以前から気にはなっていたのですが、今日初めて立ち寄ってみました。
「糀ドリンク 柚子」を注文してみました。

1347087797937

飲み始めは、柚子の香りがきつかったのですが徐々になじんで良いお味に。
かみさんは「糀ドリンク 生姜」を注文。ちょっと生姜がきつく感じてしまいました。
ホットも選べるのでそちらの方が良かったのかも。
子供は無難に「えちご いちごアイス」でした。

このお店、自由が丘、銀座、渋谷にも出店しているとか。
知らなかったのでびっくりです。

最初から古町をブラブラする予定だともっといろいろ見ることができたのでしょうが、ここでタイムアップ。
帰宅の途につきました。
でも、この後、雨が降ったりしたのでまぁちょうど良かったのでしょうね。

・・・明日も白山近辺にいるから時間が合ったら上古町をうろついてみようかな?


« 今更ながら、日本代表戦へ行って来ました。 | トップページ | b-mobile の使用期限が迫ってきた »

街歩き」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は、新潟市内の万代から上古町をブラブラしてみた。:

« 今更ながら、日本代表戦へ行って来ました。 | トップページ | b-mobile の使用期限が迫ってきた »

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ