« ふと気付くと、鶴岡市内を散策したけど、コンビニを見かけなかった。 | トップページ | 町歩記 鶴岡市 その1 「きらきら うえつ」 »

2012/05/20

b-mobile の SIMカードを Fair に戻してみた。

b-mobile の 「b-mobile SIM U300」を1ヶ月だけ使ってみた。 「b-mobile Fair」 と違って接続とか使用量を気にしなくて良いのは良かった。 Twitter なんかのテキストベースの通信や画像のアップくらいは問題なく使えた。

でも、使用期間が切れたので再び「b-mobile Fair」を使う事にしました。

「b-mobile SIM U300」は、300kbps の制限付きで使い放題。
1年契約で 29,800円。
月額 約2,480円
だけど、「b-mobile Fair」だとチャージで使うと 4ヶ月で 8,350円
つまり、1ヶ月 約2,087円 で速度制限無し。
4ヶ月 1Gbyte の使用量を注意すれば安いのです。

自分の使用方法では、全然問題がない事は前回実証できたし。
・・・サイマル放送を聞かなければ・・・
たぶん大丈夫でしょう。

たぶん。

こんどこそ、4ヶ月持たすぞぉ!


« ふと気付くと、鶴岡市内を散策したけど、コンビニを見かけなかった。 | トップページ | 町歩記 鶴岡市 その1 「きらきら うえつ」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: b-mobile の SIMカードを Fair に戻してみた。:

« ふと気付くと、鶴岡市内を散策したけど、コンビニを見かけなかった。 | トップページ | 町歩記 鶴岡市 その1 「きらきら うえつ」 »

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ