ソニエリmini ようやくポケットWi-Fi ルータ化成功!
ソニエリmini を再度、いや3度初期化して OS を入れ直したがついに最終形態へと進化した。
なんちゃって。( ̄ー ̄)ニヤリ
今までいろいろいじって AndroidOS 2.1 から 2.3.7へとアップグレードした。
その際使用したのが SE_Style_V1.1 というカスタムROM でホームのラウンチャーがソニエリminiのように画面の4つ角にアプリケーションを配置できる物だった。
ただ、これを使ってもテザリングが出来なかったのでほぼ、Twitter 専用機となっていた。
しかし、 MiniCM7 というカスタムROM を使うとテザリングできる事が分かったので早速やってみた。
手順はこちらを参考にした。
今回は bootloader も弄り、カーネルもバージョンアップしている。
そして、起動してみるとなんと言ってもテザリングが出来るようになった。
iPod Touch からもネットに接続できるではないか!
これでソニエリmini をポケットルータとして使用し、 iPod Touch をどこでも端末にする事が出来る。
ふっふっふっふ。最強!
( ̄ー+ ̄)
と、自己満足の世界にどっぷりと浸っています。
« 村上市「町屋の人形さま巡り」と、新潟市「湊にいがた雛人形 町めぐり」 | トップページ | 「まもろう あかつぶ缶バッジ」が届いたので早速付けてみました。 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ソニエリmini に b-mobile Fair を入れて約1ヶ月使ってみた。(2012.02.28)
- ソニエリmini ようやくポケットWi-Fi ルータ化成功!(2012.02.05)
- ソニエリmini 結局・・・初期化。(T-T)(2012.01.21)
- My Experia mini X10 pro is hung up and changed English mode !!!!(2012.01.20)
- ソニエリmini 復活したのは良いけれど・・・(2012.01.19)
« 村上市「町屋の人形さま巡り」と、新潟市「湊にいがた雛人形 町めぐり」 | トップページ | 「まもろう あかつぶ缶バッジ」が届いたので早速付けてみました。 »
コメント