お昼にトマトうどんを作ってみた。
お昼にトマトうどんを作ってみた。
1:豚肉を細く切って、ニンニク、生姜少々と一緒にごま油で炒める。
2:火が通ったら水カップ1を入れる。アクが出るので取りながら。
3:沸騰したら固形スープを入れて溶かす。
4:玉葱のみじん切りを入れる。
5:別の鍋にうどんを茹でる。(市販のゆでうどん使用)
6:玉ねぎに火が通ったら塩、胡椒で味付けし、水溶き片栗粉を入れる。
7:卵を溶いて入れる。
8:卵がふんわり固まったら火を止める。
9:茹でたうどんのお湯を切って丼に入れる。
10:うどんにスライスチーズを載せる。
11:トマトスープ(ソース?)を上からかける。
これをよく混ぜて食べるとおいしいです。
本当は、和風トマトうどんを作りたかったのですが、途中から方向性が変わり、最後はチーズを載せてイタリアンになってしまいました。
(;´▽`A``
まぁ、子供達もチャント食べてくれたのでOK。
« 「日本が1点入れた!」と喜ぶ親父。あれ?代表選って今日だっけ? | トップページ | 平均的なオンラインユーザーの日常。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPhone SE(2017.03.26)
- 即興でメールサーバを組み上げた話し。(2017.01.15)
- 成人式に見る「着物姿」の雑感(2017.01.08)
- さらに降りかかる災難。 〜バックアップは大切です〜(2016.11.15)
- Macを探すを停止せよ。〜Apple ID 変更の落とし穴〜(2016.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
« 「日本が1点入れた!」と喜ぶ親父。あれ?代表選って今日だっけ? | トップページ | 平均的なオンラインユーザーの日常。 »
コメント