« Aid TAKATA の復興支援Tシャツが届きました! | トップページ | 「無情素描」という3.11のドキュメンタリー映画を見てきた。生々しい映像がグサッと突き刺さってきた感じです。 #震災 #映画 »

2011/09/30

麺商 うだつや

麺商 うだつや

東区プラザの図書館へ行き、雑誌を眺めつつ近くのラーメン屋を探したら山ノ下にありました。
第四銀行の向かいにこじんまりと。

麺商 うだつや さん
おじさんとおばさん二人でやってるようでした。

細麺の醤油味。
チャーシューとカイワレ、ネギ、メンマと一緒にレタスが乗ってます。
これがシャキシャキで良いアクセント。
あっさりとしておいしかったです。
ただ、平日とはいえ客が二人だけとは!

メニューは、ラーメン、チャーシューメン、味噌ラーメンと餃子だけだったけど、棚に焼酎ボトルが並び、脇に手書きの献立が置いてあったので夜がメインなのかもしれません。

ラーメン 大盛り 650円也
おいしかったです。
ごちそうさまでした。

« Aid TAKATA の復興支援Tシャツが届きました! | トップページ | 「無情素描」という3.11のドキュメンタリー映画を見てきた。生々しい映像がグサッと突き刺さってきた感じです。 #震災 #映画 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺商 うだつや:

« Aid TAKATA の復興支援Tシャツが届きました! | トップページ | 「無情素描」という3.11のドキュメンタリー映画を見てきた。生々しい映像がグサッと突き刺さってきた感じです。 #震災 #映画 »

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ