自然が偉大だなぁって感じた瞬間がありますか?自分はこんな体験がありました。
怖かったキャンプの話は、まだあります。
これは、怖いというより驚いた話しです。
当時、キャンプツーリングで東北の林道を走り回ってた頃のこと。
週末、とか長期休暇になるとバイクにテントとキャンプ道具を積んで出かけていました。
そんなある日、秋田県の山の中だと思いますが、林道に空き地を見つけそこにテントを建てました。
その夜は、風もなく天気が良くて、星が綺麗に見えていました。
いつものように夕食を済ませ、ビールを飲みながらボケーッとした時間を過ごし、ビールも無くなったのでテントに潜り込んで眠りにつきました。
この日も何故か夜中に目が覚めたのです。
風のせいか、ガサゴソ音がしてまるでそこに獣がいるような気配を覚えたりしましたが、その日はテントから外へ出たのです。
そして、テントの脇に立つ木を見て驚きました。
・・・たぶんその時は少しの恐怖感もありました。
木が光っているのです!
その木は、枝をたくさん伸ばしていたのでかなり広がりを持ってそこに立っていたのですが、その枝全体がボォっと光っているのです。
それが、ある間隔をもって点滅しています。
そうです。
その枝いっぱいにホタルが止まっていて、光っていたのです。
こんな光景は今まで、いえ、その後も見た事がありません。
まるで木そのものが光っているかのように光り輝いているのです。
本当に、幻想的な風景でした。
そして、自然の光に「恐怖」を感じた自分におかしさも感じました。
「知らない」という事から「恐怖」が生まれるのだということを実感しました。
こんな事は知っている人からすれば当たり前の光景なのにね。
最初は「怖かった」のですよ。
自分の事ながら驚きです。
それと同時に「あぁ、自然って偉大だなぁ」と感じた瞬間でもありました。
ほんとに自然って偉大です。
それを、恐怖に感じる人間の小ささを感じています。
« 【ふくしまおうえん】福島の山中で野宿をした時のとても怖い思い出です。 #福島 #fukushima_baton #47e | トップページ | 【ふくしまおうえん】たった一つのCMが福島の今を語っているのかもしれない。 #福島 #fukushima_baton #47e »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPhone SE(2017.03.26)
- 即興でメールサーバを組み上げた話し。(2017.01.15)
- 成人式に見る「着物姿」の雑感(2017.01.08)
- さらに降りかかる災難。 〜バックアップは大切です〜(2016.11.15)
- Macを探すを停止せよ。〜Apple ID 変更の落とし穴〜(2016.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【ふくしまおうえん】福島の山中で野宿をした時のとても怖い思い出です。 #福島 #fukushima_baton #47e | トップページ | 【ふくしまおうえん】たった一つのCMが福島の今を語っているのかもしれない。 #福島 #fukushima_baton #47e »
コメント