2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 今更ですが、福島県放射能測定マップ http://fukushima-radioactivity.jp/ 拡散状況が良く分かります。 | トップページ | MacBookAir 起動せず・・・原因はバッテリー残量0で、電源抜けだと! orz 朝から何やってんだか。 »

2011/08/29

【ふくしまおうえん】地震が少ないと思っていた会津地方に、新潟県中越地震並みの地震が過去にあり、幻の湖も出現したとか。実に興味深い話を見つけました。 #福島 #fukushima_baton #47e

【ふくしまおうえん】 exact福島 47ふくしまおうえん隊 新潟から応援中! bec(ベコ)

久しぶりの【ふくしまおうえん】です。
今日は、面白い話を見つけたので書いてみます。

1611年9月27日(旧暦の慶長16年8月21日)会津地方を襲うものすごい地震があったそうです。
震源地は三島町。
マグニチュードは推定で6.9、震度6強から7という新潟県中越地震並みの地震が会津地方を襲いました。
「会津慶長地震」と呼ばれる地震です。
倒壊家屋は2万件余り、死者は、3,700人。
会津に住んでいた自分は、地震の少ないところだなぁと思っていたのですが、こんな大きな地震が過去にあったとは驚きです。
そして、この時新しい湖が誕生していたのです。
それが、『山崎新湖』です。
会津から越後へ向かう越後街道は、もともと阿賀川沿いにあり、会津若松から喜多方市の南端、慶徳を通り山都町へ向かってたようです。
ところがこの地震で大規模のがけ崩れが発生し川も道も塞がれたらしい。
そして、せき止められた川が溢れ水が溜まったのがこの山崎新湖ということです。
ところが、正確な所在はあまり文献に載っていないようですが、慶徳から山間部への入口付近でせき止められ水が溜まったようです。

地図から読み解いて推定した山崎新湖

国土交通省の資料

これらの資料によると、喜多方市の南端から塩川、会津坂下一体に湖ができたようです。
もしも、この湖が現在残っていれば喜多方市、及び会津地方の一大観光地になったでしょうに。
たぶん、沿岸に遊覧船の乗り場ができ、ラーメン屋と土産物屋が立ち並んだのでは?
などと想像するとものすごく楽しいのですが。

この湖、やはり水害を何度も起こしていたため河川改良を行い約50年後には水がすっかり枯れて現在の地形になったのだそうです。
今となっては、「幻の湖」となってしまいました。

さて、地震の少ないと思っていた会津地方ですが、3.11以来喜多方市北部を中心に群発地震が頻発しているという話を聞いていました。
この地震、今だに続いていて、避難している人もいるとか。
次第に収まる見通しとの市の見解らしいですが早く収まって欲しいものです。

会津の地震に関してはまだ色々話があるようなので、それはまた次回に。

« 今更ですが、福島県放射能測定マップ http://fukushima-radioactivity.jp/ 拡散状況が良く分かります。 | トップページ | MacBookAir 起動せず・・・原因はバッテリー残量0で、電源抜けだと! orz 朝から何やってんだか。 »

ふくしまおうえん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今更ですが、福島県放射能測定マップ http://fukushima-radioactivity.jp/ 拡散状況が良く分かります。 | トップページ | MacBookAir 起動せず・・・原因はバッテリー残量0で、電源抜けだと! orz 朝から何やってんだか。 »