2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« MacBookAir 起動せず・・・原因はバッテリー残量0で、電源抜けだと! orz 朝から何やってんだか。 | トップページ | 【ふくしまおうえん】福島の山中で野宿をした時のとても怖い思い出です。 #福島 #fukushima_baton #47e »

2011/08/31

【ふくしまおうえん】「会津慶長地震」を調べていたら、座敷わらしに行き着きました。これだから会津は面白い。 #福島 #fukushima_baton #47e

【ふくしまおうえん】 exact福島 47ふくしまおうえん隊 新潟から応援中! bec(ベコ)

前回書いた、「会津慶長地震」についてですが。
会津から新潟へ向かう越後街道がこの地震によって通れなくなり新しい道ができています。
それは、会津坂下町から現在の塔寺、鐘撞堂峠を通り、高郷へ抜けるルートです。
このルートは、現在も県道43号線として残っています。

さて、気になるのは旧道の方。
会津坂下町から津尻温泉を通り泡の巻橋あたりから川沿いを行くのかと思いきや、津尻温泉の手前、松林閣付近から山越えをしています。
おそらく、当時の阿賀川が川沿いを歩ける状態ではなかった為でしょう。

この峠の名前が「勝負沢峠」。
この名前を見た時に、「一体この地でどんな勝負が行われていたのだろう?」というのがものすごく気になりました。
会津の軍勢と、越後側からやってくる軍勢が争ったのか?
里の人間と山の人間が土地を争い、水を争い戦ったのか?
かつて、メインの街道だったこの峠道で何らかの争いがあり、それが地名になったのかと思うとワクワクします。

・・・ところが、この地名の由来がいくら探しても出てきません。
**の戦があり決戦の地だった、とか出てくると思ったのですがね。
でも間違いなく「勝負」をした土地だったのでしょう。
この峠を抜けたところにある山の名前が
戦場山
絶対なにか曰くがあるよなぁ。

ところで、サラっと流して書いた「松林閣」ですが、何だと思います?
これが、宿なんです。
それも割烹旅館。
会津坂下町から山沿いの道を泡の巻橋方向へ進むと小高い山の上にドーンと木造のずいぶん立派な建物が見えてきます。
それが、松林閣です。

詳細は、こちら「割烹旅館 松林閣」をどうぞ。

残念ながら泊まった事は無いのですが、ここを通るたびいつも気になっていました。
何気にホームページを見たら・・・
えっ!座敷わらし?
龍神様に慈母観音が現れる?
しかも、写真には座敷わらしの宿「菅原旅館」で撮った写真によく出てくる発光現象らしいものまで写っている。
えぇ、面白い! 喜多方にいた時に、一度止まってみれば良かったよ。

また、高郷から西会津へ抜ける途中に「風越山」というのも見つけました。
以前書いた、風越峠に通ずる地名だったのですが、残念ながらこちらに峠道はなく、風越峠という地名はここにはないようです。

さて、会津の地震の話は、まだまだ続きます。

« MacBookAir 起動せず・・・原因はバッテリー残量0で、電源抜けだと! orz 朝から何やってんだか。 | トップページ | 【ふくしまおうえん】福島の山中で野宿をした時のとても怖い思い出です。 #福島 #fukushima_baton #47e »

ふくしまおうえん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« MacBookAir 起動せず・・・原因はバッテリー残量0で、電源抜けだと! orz 朝から何やってんだか。 | トップページ | 【ふくしまおうえん】福島の山中で野宿をした時のとても怖い思い出です。 #福島 #fukushima_baton #47e »