【ふくしまおうえん】 福島には「お伊勢参り」の風習が残っている所があります。でも、最近はその形態もかなり変わっているようです。
【ふくしまおうえん】
exact福島 47ふくしまおうえん隊 新潟から応援中! bec(ベコ)
福島県には、「お伊勢参り」の風習が残っています。(会津だけ?)
「お伊勢参り」とは、もちろん三重県の伊勢神宮を参拝する事です。
町や村の青年団で積み立てをし、ある年齢になると伊勢神宮詣でをするのです。
新潟の新興住宅街で育った自分にとって「お伊勢参り」は、TVの中の話しだったり、ドラマの中の話しだとばかり思っていました。
「えっ?行かないの?」と、聞かれたときには、
「えっ?行くの?」と、聞き返してしまいました。
ごくごく自然に、「お伊勢参り」が続けられているようです。
ただ、この風習もだんだん変わりつつあるようです。
お伊勢参りに行ってきたという人に話を聞くと、
「そうそう、青年団で九州へ行ってきたよ」との事。
「えっ、伊勢から九州まで行ったの?」と、聞くと、
「飛行機で九州まで飛んだよ。お伊勢様は空の上から拝んだから・・・」とか。
伊勢神宮へ行くのは止めても良いけど、せっかく積立金があるから旅行にしよう。
という意見が出てきているのだそうです。
だけど、やっぱり名目上は「お伊勢参り」にしているとか。
それなら、「慰労会」とかの名称で良いじゃないのかな?と思ってしまうのは、そういう古き良き伝統が引き継がれていない地域で育ったからなのでしょうか?
ともかく、今でも「お伊勢参り」の伝統が引き継がれている福島県でした。
« 【放射能漏れ】小佐古氏、内閣参与辞任の真相は… http://t.co/LKM1wW0 この記事を読む限り政府が国民を救おうとしているようには見えない。 | トップページ | 【ふくしまおうえん】今朝の NHKのニュースで初めて知りました。いわき市に「鳴き砂」があったのですね。ぜひ砂の奏でる音を聞いてみたいと思います。 #fukushima #fukushima_baton #47e »
「ふくしまおうえん」カテゴリの記事
- 【ふくしまおうえん】「あの日」のままの「いま」がある。(2013.08.27)
- 【ふくしまおうえん】地雷火って初めて聞きました。(2013.08.16)
- 【ふくしまおうえん】会津ラーメンの店「三角屋」へ行って来ました。(2013.03.03)
- 【ふくしまおうえん】もう一つの「八重の桜」 #福島 #fukushima_baton #47e(2013.01.12)
- 【ふくしまおうえん】道の駅 にしあいづ 「よりっせ」(2012.09.30)
« 【放射能漏れ】小佐古氏、内閣参与辞任の真相は… http://t.co/LKM1wW0 この記事を読む限り政府が国民を救おうとしているようには見えない。 | トップページ | 【ふくしまおうえん】今朝の NHKのニュースで初めて知りました。いわき市に「鳴き砂」があったのですね。ぜひ砂の奏でる音を聞いてみたいと思います。 #fukushima #fukushima_baton #47e »
コメント