陸前高田市と同じ規模の津波が新潟市に到達した場合を考えてみました。やはり市内はすっぽりと津波にのまれてしまいそうです。 #jishin #niigata
陸前高田市で津波の到達した範囲を、東京に当てはめるとどうなるか。
そんな地図が作成されています。
土地勘のない東京の図なのでいまいちピンとこないので新潟市に当てはめたらどうなるか簡単に作ってみました。
信濃川と阿賀野川を遡ったラインを書いてみた。
新潟市がすっぽりと入ってしまう。
「瓦礫はいまでも6km地点ぐらいまで見ることができるが、津波は本流を10km駆け上った」
という前のホームページの記述から見ると、
海岸線から日本海東北道までの範囲が瓦礫で埋まり、亀田の先まで津波が到達する。
ただし、地形を考えると新潟市は海抜0m地帯があり、新潟平野が広がる事を考えると同じ規模の津波が到達するとさらに広範囲で津波の被害が発生しそうです。
« 一日 204円募金の一覧を作ってみました。 http://goo.gl/P9ZNL | トップページ | 【ふくしまおうえん】 福島県は豊かな自然がありきれいな湧水が湧き出て、きれいな水が流れる所です。その水が豊かな実りをもたらします。その湧水の中には変わった水もあります。それは・・・・・。 #fukushima #fukushima_baton #47e »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 陸前高田市と同じ規模の津波が新潟市に到達した場合を考えてみました。やはり市内はすっぽりと津波にのまれてしまいそうです。 #jishin #niigata:
« 一日 204円募金の一覧を作ってみました。 http://goo.gl/P9ZNL | トップページ | 【ふくしまおうえん】 福島県は豊かな自然がありきれいな湧水が湧き出て、きれいな水が流れる所です。その水が豊かな実りをもたらします。その湧水の中には変わった水もあります。それは・・・・・。 #fukushima #fukushima_baton #47e »
コメント