「災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声。」大変だ思う。そうとしか言えない。・・・頑張って欲しい。それしか言えない自分が非力だと感じてしまう。 #jishin
自衛隊、というと嫌悪感を感じる人もいると思う。
実際、自分も感じないわけではない。
でも、中越地震、中越沖地震以降少し、考えが変わった。
こういう「災害」の時に動いてもらうのは、やっぱり自衛隊なのだと。
自衛隊=戦争 的な感覚が無くもない。
装備がそりゃすごいし、防衛費も(削減されたとはいえ)相当だ。
そこからくる、嫌悪感のようなものがあるのは事実です。
でも、災害派遣となると別だね。
「福島」と聞いただけで避けてしまう人がいる中で、生存者の捜索、遺体の回収、避難者の援助、瓦礫の撤去等々。
他の人のできない事を統制の取れた集団でこなしてしまう。
これは、やはりなければいけないだろう。
とにかく、感謝、感謝。
それしか言えません。
やっぱり、頑張ってください。
« ようやく、原発周辺で捜索が始まった。事実上遺体の捜索としか言いようが無いよな。 #jishin #headline #niftynews via @niftynews | トップページ | もう、やれる事は何でもやってしまえ!総務省消防庁のTwitterへ書き込んでみたぞ。 #jishin »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/12891/51398551
この記事へのトラックバック一覧です: 「災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声。」大変だ思う。そうとしか言えない。・・・頑張って欲しい。それしか言えない自分が非力だと感じてしまう。 #jishin:
« ようやく、原発周辺で捜索が始まった。事実上遺体の捜索としか言いようが無いよな。 #jishin #headline #niftynews via @niftynews | トップページ | もう、やれる事は何でもやってしまえ!総務省消防庁のTwitterへ書き込んでみたぞ。 #jishin »
コメント