Edyストラップが来た!で、使ってみたが、何故か緊張した。シャリ~ン♪
Edyストラップが来たので使ってみた。
思ったよりでかい。
W-Zero3 と幅でほぼ同じくらい。
取りあえず、セブンイレブンのATMでお金をおろし、レジでチャージ。
「シャリ~ン♪」
これで、入金できたかどうか不安だけど、レシートが発行されたので取りあえず安心。
その後、ローソンへ。(苦笑)
何か買ってみたかったので(爆)、Lチキが100円だったので買ってみることに。
ポンタカードを出して、「Edyで」と一言。
「シャリ~ン♪」
おぉ、買えたよ。(笑)
ただ、Edyストラップを使ってみて気付いた事。
・でかい。
・ポイントカードを出すときに結局財布を出さなきゃならない。(財布に入っているので)
・必要かなぁ?(オイオイ!)
おまけに、コンビニでは使えるけど、他の店は東海、関西圏のショップが多いみたいで、ますます自分に必要かなぁ?と感じてます。
Suikaや、香港のオクトパスみたいに電車、バス、コンビニ、ショップ・・・で使えるものなら使い勝手もいいのでしょうが。
利権が絡むのだろうけど、統一した電子マネーができれば良いのに。
もしくは、相互で使用できるようにできれば使ってもいいかな。
チャージしたお金が無くなったら使わなくなるかもしれないな。
« TAKE ACTION のチャリティーマッチは、アルビレックス新潟シンガポールからの呼びかけで始めたんですね。 | トップページ | 香港で日本料理店が大量に倒産しそうなのだそうです。 #jishin »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPhone SE(2017.03.26)
- 即興でメールサーバを組み上げた話し。(2017.01.15)
- 成人式に見る「着物姿」の雑感(2017.01.08)
- さらに降りかかる災難。 〜バックアップは大切です〜(2016.11.15)
- Macを探すを停止せよ。〜Apple ID 変更の落とし穴〜(2016.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Edyストラップが来た!で、使ってみたが、何故か緊張した。シャリ~ン♪:
» 【スマートフォンをおサイフケータイに】Edyストラップ [ぱふぅ家のサイバー小物]
Edyオフィシャルショップ限定ストラップ型のEdy [続きを読む]
« TAKE ACTION のチャリティーマッチは、アルビレックス新潟シンガポールからの呼びかけで始めたんですね。 | トップページ | 香港で日本料理店が大量に倒産しそうなのだそうです。 #jishin »
コメント