« ダンボール | トップページ | 献血 »

2011/03/16

見つけた!できそうなこと。

避難してきた人の当面の問題は、食事だと思うが、寒さ対策も問題だろう。
ならばそれをサポートしてあげたらいいのではないのか?
一つ目に浮かんだのは、ダンボールや新聞紙。
ホームレスの人々がまず集めるのはダンボール。
それは、寒さをしのぐため。
これを応用してやればいいと思う。 体育館やホールの板張りに寝ている人のためにダンボールを敷いてあげることができればかなり寒さがしのげるはず。
会社には結構ありそうなので聞いてみよう。
会社から呼びかけてもらえばかなりの数が集まるとも思うし。

次に、ペットボトル。

http://www1.ocn.ne.jp/~yume123/index.html

ペットボトルでできるじゃないか。
ペットボトルを集めて湯たんぽを作ってあげる。
これは、どうなんだろう?
確か、中越地震の時も話題になったはず。

どうすれば良いか。
考えてみよう。

« ダンボール | トップページ | 献血 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見つけた!できそうなこと。:

« ダンボール | トップページ | 献血 »

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ