仙台光のページェント
久しぶりに仙台光のページェントを見に行ってきました。
山形の親戚宅へ立ち寄りその後仙台へ。
店頭開始の午後5時前に車を駐車場へ入れ会場へ行ったらちょうど点灯の時間でした。
ところが、しばらくするとまた消灯。
スターライト・ファンタジー「サンタの森の物語」
の準備のためとか放送が流れていたけどこれが結構長い。
せっかく点灯して盛り上がったのに暗闇(街灯とかはあるけど)で待たされるのはちょっとつらかった。
すぐ後ろにいた関西弁のおばちゃんは、文句タラタラだった。
やがて再点灯!
マーチングバンドやちびサンタやらのパレードが始まりました。
いつもなら泊りがけで出かけるのだけど、今回は強行の日帰り。
1時間ほど眺めたらもう帰宅の途につきました。
本当は、先週の土日に来ようと思っていたのだが、ここ一週間ほどトラブルがあって休止していたらしい。
再開後に見ることができて本当に良かった!
« iPodのカバー | トップページ | 通行止め »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ふと気付くと、鶴岡市内を散策したけど、コンビニを見かけなかった。(2012.05.20)
- 街歩記 新潟市江南区 亀田駅東口(2012.04.30)
- 佐渡へキャンプへ行ってきました。その2(2011.08.09)
- 【ふくしまおうえん】意外と知られていないでしょうが。山の上から見た福島市の夜景は、とてもきれいです。 #fukushima #fukushima_baton #47e(2011.04.25)
- 通行止め(2010.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« iPodのカバー | トップページ | 通行止め »
コメント