« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月の6件の投稿

2010/10/24

あれが決まっていれば!

味の素スタジアムへ行ってきました。
朝、4時出発のつもりが、4時起き・・・あわてて準備して、子供を起こして 5時出発に。
高速乗った途端、関越トンネル付近で車両火災で通行止めの表示。
仕方ないので(時間もあるし)長岡JCTを北陸道へ進み長野経由で行くことにした。
・・・米山の道路情報で通行止め解除を知り、がっかり。
北陸道~上信越道~関越道~圏央道~中央道と乗り継ぎ、予定より30分遅れで到着。

埼玉スタジアムへ行く時に新座駅前のコインパーキングを使うのですが、ここから武蔵野線~南武線~京王線で行けばいいかなぁって思っていたらその乗換駅、分倍河原駅にちょうど良い駐車場があるじゃないですか。
MINANO という商業スペースで445台駐車で24時間 800円!
国立府中ICから10分位で、分倍河原の駅前で、飛田給まで電車で15分位で行けるし、良いところを発見。
ここを使うと等々力へ行く事もできるのだなぁ。
ただ、近くにガソリンスタンドがあまり無いのが難点ですね。


で、午前中は京王線で、多摩動物公園へ行き、コアラを眺めつつ動物に癒される。
子供を遊ばせた後は、いよいよ参戦。
多摩モノレール~京王線と乗り継いで味の素スタジアムへ。

試合結果は、最後のPKが決まっていれば・・・。
ただ、負けなかった事を良しとして次の鹿島戦に臨むぞ!

帰りは順調に、中央道~圏央道~関越道~北陸道とすすみ、無事帰宅。
疲れたぁ。

2010/10/22

羽田空港

子供が修学旅行で九州へ旅立って行った。
新潟~新幹線~東京・羽田~飛行機~福岡
という行程。
どう考えても今日団体で羽田へ行くべきでない気がするんですけど。
新滑走路供用開始で大混雑してると思うけど。
どうだったんだろうなぁ。

髭剃り

今まで使っていたパナの髭剃りの電源を無くしてしまったので(なぜ?)
結構評判がよさそうな、サンヨーの髭剃りを買ってみました。

パナ(ES8111P)は、高速で動くのか「キュイーン」っていう高音だったのが
三洋(SV-AS8)では、「ブゥゥン」っていう低音なのでなんだか電池切れ寸前みたいな感じがしてちょっと気持ち悪い。
まぁ、慣れなんでしょうが。
剃り味はいいですね。
ただ、なんか時間がかかる気がしますが。
今までパナで剃りづらかったところも結構きれいに剃れてる気がする。
ま、もう少し様子見ですね。

参戦

名古屋戦の後、妙にテンションが上がって東京行くぞぉ!
とか思ってしまった。
明日、チケット買ってこようっと。

大宮戦は、仕事で行けない事が確定したので今年最後のアウェイ参戦です。(予定)

2010/10/18

快勝! なのに。

首位名古屋に快勝!

なのに翌日にはもう、「マルシオ移籍?」みたいな記事が山ほど流れてきてしまってます。
まぁ、あの実力なら仕方ないし、今まで新潟に居てくれたことが奇跡かもしれないけれど。

まだ確定ではないので、“残留”に期待しつつ今後の展開を見守りましょうか。
リーグ戦も終わっちゃい無いんだしね。

IME2010

IME が使いづらくて ATOK2009 を買っては見た物の、どうも変換が自分の感覚と合わないなぁ。
と思っていたら、IME2010 が出ました。
しかも無料配布
まぁ、Office を持っていればと言うことなのだが。

会社で試しに入れてみたら意外としっくり来た。
いままでの IME2002 とかは IME2003 って何だったのだ?
予測変換もそれなりに効いているみたいだし。

まだ使い始めたばかりなので何とも言えないけど、ちょっと意外な結果だった。
しばらくこれを使ってみようっと。

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ