あれが決まっていれば!
味の素スタジアムへ行ってきました。
朝、4時出発のつもりが、4時起き・・・あわてて準備して、子供を起こして 5時出発に。
高速乗った途端、関越トンネル付近で車両火災で通行止めの表示。
仕方ないので(時間もあるし)長岡JCTを北陸道へ進み長野経由で行くことにした。
・・・米山の道路情報で通行止め解除を知り、がっかり。
北陸道~上信越道~関越道~圏央道~中央道と乗り継ぎ、予定より30分遅れで到着。
埼玉スタジアムへ行く時に新座駅前のコインパーキングを使うのですが、ここから武蔵野線~南武線~京王線で行けばいいかなぁって思っていたらその乗換駅、分倍河原駅にちょうど良い駐車場があるじゃないですか。
MINANO という商業スペースで445台駐車で24時間 800円!
国立府中ICから10分位で、分倍河原の駅前で、飛田給まで電車で15分位で行けるし、良いところを発見。
ここを使うと等々力へ行く事もできるのだなぁ。
ただ、近くにガソリンスタンドがあまり無いのが難点ですね。
で、午前中は京王線で、多摩動物公園へ行き、コアラを眺めつつ動物に癒される。
子供を遊ばせた後は、いよいよ参戦。
多摩モノレール~京王線と乗り継いで味の素スタジアムへ。
試合結果は、最後のPKが決まっていれば・・・。
ただ、負けなかった事を良しとして次の鹿島戦に臨むぞ!
帰りは順調に、中央道~圏央道~関越道~北陸道とすすみ、無事帰宅。
疲れたぁ。
最近のコメント