IME2010
IME が使いづらくて ATOK2009 を買っては見た物の、どうも変換が自分の感覚と合わないなぁ。
と思っていたら、IME2010 が出ました。
しかも無料配布!
まぁ、Office を持っていればと言うことなのだが。
会社で試しに入れてみたら意外としっくり来た。
いままでの IME2002 とかは IME2003 って何だったのだ?
予測変換もそれなりに効いているみたいだし。
まだ使い始めたばかりなので何とも言えないけど、ちょっと意外な結果だった。
しばらくこれを使ってみようっと。
« 浮かぶ粟島 | トップページ | 快勝! なのに。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- アンチウイルスソフトをESETに変えてみた。(2014.01.13)
- プリンタ(2013.07.20)
- スタバの Wi-Fi を使ってラジコを聞いてみた。(2013.02.10)
- セブンイレブンのフリースポット 7SPOT に接続してみた。(2013.01.24)
- ポチろかな?やめよかな?ポチろかな?やめよかな?・・・(2012.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
« 浮かぶ粟島 | トップページ | 快勝! なのに。 »
コメント