« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月の10件の投稿

2010/06/30

用意した物。

iPod Touch の為に用意した物。

・ハードケース。
eggshell for iPod touch 2G
iPod 5G にシリコンケースをはめていたけど、よくよく考えると
iPod のデザインを見えなくしてしまうケースってどうなんだろう?
って思ってました。
今回は絶対クリアハードケースを! (皮ケースも惹かれたけど)
と言うことでいくつかの候補の中から選択したのがこれ!
「極薄。 0.7mm 厚のケース」
実際にはめてみて正解でした。
デザインをそのまま受け入れてしまうケースですねこれ。

・車載マウント
今まで 100円ショップの缶ホルダーでちょうど良い物があったので
使っていたのですがウェブでこんな物を見つけて、買ってしまいました。
デュアル車載ホルダー
PHSと iPod を2台取り付けるのにホルダーを2個並べていたのだけど
これならキレイにまとまるなぁ。
ただマウント部分が思ったよりでかかったけど。

・アプリ
Refill
Googleカレンダーと同期ができるのが良いかな、と。
「さいすけ」も評判が良いみたいですが、「Refill」に惹かれてしまった。

Touch !

iPod Touch 届きました!
日本対パラグアイ戦を見ながらいじり、いじり。
もう、どっちがメイン何だか。 笑。
何だか、触る幸せ。 触ってるだけで楽しい。
これって、Newton いらいかな。

2010/06/27

街宣

久しぶりに新潟市内へ行ってみたら選挙戦真っ盛り!
「***がこれから旧大和前で演説をいたします。」との街宣が聞こえた。

あぁ、大和デパートが閉店したんだっけなぁ。 そっちが気になりました。

iPod

iPad を買う気満々だったが、前述のように大きさが引っかかり、結局 iPod Touch を注文しました。
小物もいろいろ。
楽しみ! 楽しみ!

2010/06/26

Newton

iPad が欲しかった。
でも、iPod Touch でもほぼ同じ事ができる。
携帯性は Touch の方が上。

今日、iPad と iPod Touch をいじってきた。
PDAとして使うことを考えると、iPad より小さくて、Touch より大きいものが欲しい。

Newton ってやっぱり絶妙なサイズだったなぁ。
復活させようかしら。 苦笑。

2010/06/23

VQ2005

トイカメラ VQ2005 が届きました。
・・・子供のだけど。

早速、電池を入れて 2G の SDカードを入れて電源オン。
「C1」
の液晶表示のままウンともスンとも言わない。

SDカードを抜くと液晶の表示が正常に戻る。
PCでフォーマットかけてから入れてみてもだめ。

試しに 128M の SDカードを入れたら動き始めました。
で、2G に戻したら動いたのだけど、しばらくすると「C1」の表示に。

この表示、SDカードの認識ができない時に出るらしい。
原因は、たぶん電池の電圧かな?
おまけの電池を入れたらすぐに電池が無くなったみたいです。
パナのニッケル水素電池を入れて今は様子見です。
カードは 128M で良いかな。

動画さえ撮らなければ 100枚くらいは撮れそうだしね。

2010/06/21

トイデジ

子供が中間試験の成績が良かったら・・・という約束で買うことになってしまいました > トイデジ

amazonで2500円位だったのでまぁ、良いか。 と思ったが、Mac に未対応だったので断念。
その後、いろいろ調べたら Vista Quest の VQ1005 が SDカード対応でなかなか良さそう。
値段は倍するけどまぁ、しかたないか・・・他は1万超えだし。

と思い注文したが、品切れの為キャンセル・・・とか。
(今だに amazonに「在庫有り」と表示されているが)

さらに調べたら楽天で後継機の VQ2005 が3700円ってのを発見!

取り急ぎ購入! VQ1005 より安いし・・・ (-_-;;;

明後日くらいに届きそうだけど・・・いろいろ調べているうちに自分が欲しくなっているのに気付きました。
あぁ、どうしよう?
でも面白そうだなぁ、トイカメラ。

2010/06/12

WC!

WC
ワールドカップ開催!

開幕戦、メキシコと南アフリカの試合が面白い。
やっぱりこうでなくっちゃ!

メキシコが押せ押せで、点が入らない。
で、後半、南アフリカが先制点。
でもメキシコも追いつく。

ここからは、ほぼ互角の戦い。
結局1対1のドローで終了。

メキシコのドスサントスがスゲーとか思っていたら No10 の選手は・・・
「ブランコ」
あの、蟹挟みのブランコ?
うわぁ。。。。

もう引退していたかと思ってました・・・・すみません。 m(。 。)m

2002年のビッグスワンで生の蟹挟みを見ていたもので。
思わず、メキシコを応援していました。
勝てると思ったんだけどなぁ。

・・・でも、見ていてワクワクしてきた。
やっぱりおもしれぇ! ワールドカップ!

2010/06/04

「とコットン応援バッグ」!!

「とコットン応援バッグ」!!
が欲しいなぁ、と思っていたがローソンカードのポイントが 130P 位だったのでお昼とか、飲み物とかを意識してローソンを使っていて 140P 位になりました。

で、今日昼食に 500円ほど使ってレシートを見たら・・・
250P 

えぇ、そんなに使ってないのに 笑。
と思ったがすかさず 「とコットン応援バッグ」!!  の引換券をゲット

たぶん以前の利用ポイントがやっと反映されたのかな?
周りがみんなゲットしていたので、ようやく人並み(?)です。

2010/06/03

聞く耳を持たない

「国民が 聞く耳を持たなくなった ので止める」

首相の退陣発言を聴いて ふざけんな! と思ってしまった。
何だか国民に責任転嫁しているようにしか聞こえないのだけど。

あんたが聴く気無いなら止めるよ。

と言ってるようにしか見えないよなぁ。

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ