貴章!
4月下旬からの新潟の勢いは何なんでしょう。
地道に勝ち点を積んでいたと思ったら、神戸戦からの大爆発!
あっという間の、8位!(暫定)
そして、ワールドカップメンバーに呼ばれた「貴章」。
新潟からワールドカップメンバーが選出されるなんて考えられなかったからね。
新潟の News は、お祭りモードですね。
いや、全国ニュースにも「サプライズ枠」で出まくってますね。 貴章。
がんばれ!
« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »
4月下旬からの新潟の勢いは何なんでしょう。
地道に勝ち点を積んでいたと思ったら、神戸戦からの大爆発!
あっという間の、8位!(暫定)
そして、ワールドカップメンバーに呼ばれた「貴章」。
新潟からワールドカップメンバーが選出されるなんて考えられなかったからね。
新潟の News は、お祭りモードですね。
いや、全国ニュースにも「サプライズ枠」で出まくってますね。 貴章。
がんばれ!
ピカピカの nano を見ていたら自分の iPod G5 のクタクタのシリコンカバーが気になってきました。
クリア ハードケース が欲しいなぁ、と思っていたのですがなかなか良い物が見つからず、amazon を眺めていたらクリアシリコンカバー Sumajin Starter Kit 2800円がディスカウントで 600円! ってのを見つけてしまった。
ちょっと躊躇したけど送料無料の 600円ならまぁ良いか、と言うことで購入!
ただ、ここで確認ページや確認メールを良く見れば良かったのですが、翌日発送メールを見てびっくり!
600円の商品を2個購入で 1200円の請求になっていた。
えぇーー。っと思ったが、よくよく考えると躊躇した時にカートに入れてそのまま PCを離れて、後から再度購入した際にカートが空だと思い込み追加購入してしまったのだな。
かなり、ショックな買い物でした。
(まぁ、半額になったと思えば・・・・・ orz)
iPod nano をかみさんと娘用に2台、Apple Store から購入しました。
iPod 3G と比べると薄くて軽い!
しかもビデオカメラ付き! FMラジオ付き!
今まで iPod mini を使用していたかみさんは、自分と共用の WindowsXP 版の iTunes だったので問題なく同期が取れて乗り換えに成功したのですが。
iMac G4 (OSX 10.3)を使っている初iPod の娘は、iTunes のバージョンが古くて初期設定すらできない。
しかも、OSX 10.3 では、iTunes7 しか使えず最新の iTunes9 することができない。
iPod nano G5 は、iTunes9 からしか使用できないんだよなぁ・・・。
まさか、Apple 製品同士が同期できないなんて・・・
でも、調べた結果フリーソフトの yamipod が OSX 10.3 でも使えることが分かり早速ダウンロード!
・・・したんですが、nano G4 までで G5 は使えなかった・・・ トホホ。
地道に yamipod のバージョンアップを待っています。
沢木耕太郎の「深夜特急」にはまり繰り返し読み、大沢たかお版「深夜特急」を繰り返し見てからというもの旅番組をやたら見るようになりました。
・NHKの「世界ふれあい街歩き」
・BS日テレの「トラベリックス」
が大好きで録画しては眺めてます。
で、最近はまってみているのが「ガムシャラ旅行団」!
元々スカパーでやっていた番組らしいけど BS12 TwellV で再放送中。
これまた、録画しては繰り返し見ています。
このテーマ曲がすごく良いのだけど何だか分からなかった。
ASIAN2 の 「country road」
と、あちこちに書いてあるけどどうも違う。
歌詞で調べたら Nobodyknows の「ススミダス」でした。
「country road」は、ガムシャラ旅行団の後期、Part4以降の曲。
「ススミダス」が前期、Part1~3 の曲ですね。
自分はまだ前期しか見ていないので country road を知らなかったのでした。
「ススミダス」は、良い曲だよ。
アルビ、ホーム初勝利!
11ヶ月ぶりのホーム勝利!
今季初の連勝!
13位浮上!
・・・次節の清水に行きたい!
けど、行けないなぁ。
iPod nano をかみさんと長女用に2台、Apple Store の整備品で買いました。
整備品は、安くて良いですねぇ。
さて、かみさんは今まで iPod mini を使っていたのですが、 Windows XP の PCを使用しているので問題なく、第5世代 iPod nano に移行できました。
が、長女は初の iPod なのに、iMacG4 で OSX 10.3 を使っている為に何と iPod nano が使えませんでした。 orz
iTunes9 でないとだめなのに、OS 10.3 は、未対応!
どうしようかと思っていたら、yamipod というソフトを iTunes 代わりに使えるみたい。
・・・でも、第4世代までしか対応していなかった。 orz
バージョンが上がるのを待つか。
それまでは、Windows PC で対応しておくか。
一日遅れですが。
アルビレックスがまず一勝!
最下位脱出!
今まで引き分けとは言え勝ち点を積み重ねてきた結果ですかね。
まだまだ、予断は許しませんが。
まずは、喜びましょう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のコメント