« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月の10件の投稿

2010/04/25

勝ち点1

今日の広島戦。
結果は、勝ち点1でした。

今の現状を考えると、1を積み上げた・・・と前向きで考えましょうか。
下位3チームが勝ち点5で並んだのだから。
他の2チームは、1勝で勝ち点を稼いでいるだけで負けた試合数は他の方が多いんだから・・・・。
と、強がってみる。

でも、今は1「1点」でも稼いでおく方が良いのだから。
負けたら「0」なんだから。


今日の試合で気になったのは。
自分のすぐ後ろの小学校低学年位の子供が、先制点を決められてからずっと野次しか飛ばしていなかったこと。
まぁ、今のアルビを見れば解らないでもないけど。
親が同じような野次。
あの親あってのあの子だな。

「何だよ。前に行けよ前に。」・・・いや、あの場面では無理だから。
「もう、こんな試合早くやめろよ!」・・・今、勝ってるし、10分以上残って(?_?)だぞ。
「だから、言っただろう!」・・・点取られたのは分かるけど。 何言ってたんだ?

野次るだけならゴール裏じゃなくて他でやってくれよ。
俺らは、勝ってようが負けてようが、サポする気でいるんだから!

チームが未勝利だからなのだろうけど、子供相手だから言わなかったけど。
「そんなに嫌なら帰ってくれ!」
って言おうかと思ってしまった。

2010/04/22

「魔法の料理」

Bump の新曲を購入!
まぁ、1日遅れで。

昨日は、買いに行けなかったので・・・。

早速、iTunes に登録。
これからじっくり聴いてみます。

2010/04/14

ヘッドフォン2

MDR-XD100

欠点が有るとすれば、ケーブルが長過ぎ!
3.5m
どんだけ離れて聞くんだ?

まぁ、携帯オーディオ用ではなく、コンポとかで聴く為なんだろうなぁ。

100円ショップで買ってきたコードキャッチャーに巻いてみたけど・・・
巻ききれなくてケーブルが溢れてしまった。 苦笑。

これは、何とか考えよう。

ヘッドフォン

携帯プレイヤーを使い始めてからイヤフォンしか使っていなかったけど、
ヘッドフォンを買ってみようかな? と考えてました。

まぁ、安物しか買えないんですけど。
で、2000円前後のヘッドフォンを狙っていてソニーの MDR-XD100
amazon で購入。

iPodにつないだら、何だ!この自然な音は!
もうビックリするくらい「音」の質が違う。・・・明らかに素人です。 hi。

カナルタイプのイヤフォン使ってたけど・・・戻れませんね。

3年ぶり!?

ナビスコカップの2戦目。 セレッソ大阪戦。

勝ちました!

今年初勝利!
でも、ほんとはナビスコカップ 約3年ぶりの勝利何だそうで。
一昨年、去年と勝ってなかったのね。 orz

何はともあれ、めでたい。
この勢いで今週末も・・・・・名古屋かぁ。
いや、がんばれアルビ!

早くリーグ戦で勝利して欲しいよぉ。

もぉ、今日は「HAPPY」 (by BUMP OF CHICKEN)。

HAPPY

BUMP OF CHICKEN の新曲「HAPPY」発売!

昨日、さっそく買ってきました!
昨日はサラッと聞いて、iTunes へ登録。
今日はじっくり聞いてみよう。

2010/04/10

聴診器

「聴診器」って、ただ筒状になった物が両耳につながっているだけだと思っていた。
耳を心臓に近づけた時に聞こえる音が大きく聞こえるだけだと思っていた。

が、かみさんが仕事で使うからと「聴診器」を買ってきた。

スゲー!
血液の流れる音が全部聞こえてくる感じ!
(よく分からないけど)
ドクッ!、ドクッ!

って音が聞こえてくるだけでなく、周りのザーッ!って音まで聞こえてくる。
やっぱり本物は違うなぁ。
ホント、ビックリ!
おもちゃの聴診器?とは、全然違う。

・・・まぁ、当たり前と言えば当たり前だけど。

2010/04/02

さて、大宮戦です。

さて、明日は大宮戦です。

ここまでに、順位が今以上であれば余裕を持って、「北野」選手を迎えたでしょう。
でも、そんな訳にはいかない。
たぶん、大ブーイングでしょう。
・・・余裕ないし。

でも、ヨンハには盛大に拍手で迎えてるんだろうなぁ。  >自分。

明日は、勝ちます!

nifty Mail

@nifty を使っている訳ですが。

昨夜、webmail を Google Chrom で開いたら、デザインがおかしい。
まるで、css を読み込んでいないような感じです。

今日も同じ状態。
でも、IEで開くとデザインが変更されたのがわかりました。

あぁ、新デザインは 「IE」専用なんですね。

その時は、某国からのハッキングで改竄されてしまったのかと思って、
Webmail にログオンするのは止めてしまいました。

早く、直してくれないかなぁ?

iPad

ラジオを聞いていたら・・・

「・・・iPad の当選者は・・・」

と、聞こえて来た。
えっ? iPad はもう発売されたの?
それとも、英語版をプレゼントだったの?

・・・目の疲れを・・・

オイオイ、eyeパッドかよ!

商品名を探そうとググって見たら、同じ様なことを書いてる人が結構いるみたい。
それだけ、期待してるんだね。

iPad

に。
たぶん、本物が手に入るようになると、賛否両論。 何だこれは、みたいな事を耳にすると思う。
これを「パソコン」と考えて使う人には使いづらいだろうなぁ。
どちらかというと何も考えない人の方が使いやすいと思う。

xperia

こいつを手にした人は、「電話」として使いづらい! と言ってるみたい。
W-Zero3 Advance を持ってる身としてみれば、「そうだろうなぁ」って感じで聞いていました。
スマートフォンは、電話ではなく、携帯端末のおまけで“電話”が付いてきた物だと思わないと。

iPad

も、同じだと思う。
「パソコン」ではなく、どちらかと言えば 「iPhone」の電話機能を外した物、巨大な「iPod Touch」。
位の気でないと使いこなせないと思う。

まぁ、発売前からこんな事言ってもしょうがないけど。
なんかねぇ、自分としてはものすごく欲しいアイテムです。
どうやって使うかってものすごく考えてしまいます。

もう、考えているだけで楽しい。
久しぶりにそんなワクワク感を楽しんでいます。
4月末・・・・・もうすぐです。

・・・その前に、BUMP の新曲がリリースされるのでそっちの方が楽しみなんですがね。

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ