せっかくカメラが直ってきたのに。
デジカメ Canon SX10IS が修理から帰ってきました。
・・・が、直っていなかった。 orz
修理の依頼時に、
・「レンズエラー」が出る。
・電源を入れ直すと使用できる。
・ズームを動かすとギシギシ音がしてスムーズに動かない。
と書いて出したのですが、(通販で岐阜のカメラ屋へ)戻ってきたカメラは、
・「レンズエラー」は直っている。
・ズームがスムーズに動く。
・LCDが歪んでいたので交換。(これは、依頼の項目に乗せなかったが)
とバックの液晶の歪み(これは自損だったのだが)まで直ってきました。
喜んで電池を入れて動作を確認してみると・・・
電源ON
「ズズー、ギシギシー」・・・!?
ズームレバーを拡大へ
「ギギー」!?
レバーを動かす度に
「ギシギシ、ギギー」
・・・直っていないじゃないか!
速攻で電話したら着払いで送ってくれとのこと。
再入院です。 orz
以前 SX10IS で撮影した動画でスムーズに動作している物と、修理後に撮影した異音入りの物を CD に焼いて同封しました。
今度は、ちゃんと直してくれよぉ!
« ベリカード Vol.9 | トップページ | 3戦ぶりの勝利! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPhone SE(2017.03.26)
- 即興でメールサーバを組み上げた話し。(2017.01.15)
- 成人式に見る「着物姿」の雑感(2017.01.08)
- さらに降りかかる災難。 〜バックアップは大切です〜(2016.11.15)
- Macを探すを停止せよ。〜Apple ID 変更の落とし穴〜(2016.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント