信濃川プロジェクト 2009
明日「信濃川プロジェクト2009」というイベントがあって、・・・・・
明日「信濃川プロジェクト2009」というイベントがあって、18時に信濃川上流の津南から 300m 間隔で花火が打ち上げられて河口の新潟市に向かっていくのだそうです。
ホームページに花火のビューポイントも紹介されているのですが、新潟市のビューポイント・・・
「覚路津湖畔」
「小須戸湖畔」
って・・・・・。
「河畔」の間違いだよなぁ、これ。
この2カ所、明らかに河川敷を指しているんだもの。 湖なんてないし。 笑。
自分は、ビッグスワンで天皇杯を見た後に見たいと思いますが・・・たぶん車の中からだろうなぁ。
この花火、朱鷺メッセの「ばかうけ展望室」から見たらかなり遠くから向かってくる花火が見えるのだろうなぁ。
・・・と、朱鷺メッセのホームページを見たら、
10月31日(土)は、コンベンションセンターとの連動催事開催のため午後5:00から展望室は貸切り営業とさせていただきます。
なのだそうです。
1) 振袖・ドレス新作発表会
2) 消費者行政に関するシンポジウム
3) 日本内科学会
この中のどれが貸し切っちゃったんだろう?
3)が打ち上げをここでやって花火鑑賞しているような気がしますけど・・・。
« カメラが壊れた。 | トップページ | USBラジオ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPhone SE(2017.03.26)
- 即興でメールサーバを組み上げた話し。(2017.01.15)
- 成人式に見る「着物姿」の雑感(2017.01.08)
- さらに降りかかる災難。 〜バックアップは大切です〜(2016.11.15)
- Macを探すを停止せよ。〜Apple ID 変更の落とし穴〜(2016.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
« カメラが壊れた。 | トップページ | USBラジオ »
コメント